お好み焼きを作るときはいつも関西風でした。
ですがこの前、初めて広島風に挑戦してみました。
関西風は生地とキャベツが混ぜますが広島風は別々なんですね。
先に生地を薄く焼いてその上にキャベツの千切りを乗せる。
そして生地をキャベツごとひっくり返す。
しかし私はこのときにキャベツが散らばってしまいました。
これは修業が必要かもしれません。
そのあとはなんやかんやあって完成しました。
味はとてもおいしかったです。
広島風お好み焼きをもっと上手に焼けるようになりたいので今後も挑戦していきます。