グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌
  • <<
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 169
  • >>

絶体絶命都市4Plus 試遊体験会 in イオンスタイル北戸田

グランゼーラ 誤)絶対絶命都市→正)絶体絶命都市 / 2018-08-24

明日、埼玉県戸田市にお伺いします!
「絶体絶命都市4Plus」の試遊体験会をイオンスタイル北戸田様にて行います。
今回試遊していただいた方にはラバーバンド”ブルー”をプレゼントします。
お近くにお住いの方は遊びに来てください。
会場でお待ちしております!

発声練習

GZS イムマト / 2018-08-23

久しぶりにカラオケに行ってみたら高い声がまったく出せなくなっていることにショックを受けました。
悔しいので毎日家でネットの情報を参考にしながらトレーニングをしてみたら変化が!声量も出てきたような!
複式呼吸のおかげかダイエット効果もあるような!
と喜んでいたのですが、最近ふとご近所の目が気になるようになってきました。
もしかしたら睡眠を妨害していたかもしれません。ごめんなさい。

2029年問題

GZOE 菅 次郎 / 2018-08-22

FPSやMOBAといったeスポーツ系のジャンルで、AIが人間のトップクラスのプレイヤーを破りはじめています。
囲碁で勝った時点で時間の問題と思っていたので、個人的には意外に時間が掛かったなという印象です。
ちなみにRTSのAIも研究されていますが、これはまだ人間のトップクラスにはかなわないようです。

近い将来、テストプレイをAIが担ってくれるようになれば、ゲーム開発の効率が劇的に上がるのではないかと期待していたりします。
そうなれば、面白いゲームが世の中に溢れかえってしまうことになるかもしれません。
ゲームクリエイターにとっては嬉しいのか怖いのか微妙なところかもしれませんが、ゲームユーザーとしては期待したいと思います。

わんこそうめん

GZS いさや / 2018-08-21

最近少し気温が落ち着いたと思ったらまだまだ暑い日が続きそうですが、
夏といえばそうめん、そうめんといえば夏ですよね。

我が家でも定期的にそうめんが食卓に並ぶのですが、うちで飼っている犬もそうめんが大好きです。
そうめんには塩が入っているので、あまり食べさせてはいけないとわかっているものの、
まるで鯉の滝登りかのように必死に食べつこうとする姿がかわいくて、ついついあげてしまいます。

その結果、すっかり食い意地が張ってしまい、今ではざるを見ただけで異様なまでにテンションが上がっています。
今年で15歳になるおじいちゃんわんこなので、あまり負担はかけさせず、大切に可愛がりたいと思います。

山と古墳

GZOE こんのじ / 2018-08-20

最近の運動不足を憂慮し、週末散歩がてらに和田山(和田山・末寺山史跡公園)に山登りしてきました。
この山は平野部にある小さな山ですので一時間ほどで歩き回れる上に、
降りる道も多数あり登山素人かつ鈍った体の私でも気軽に登ることができます。
またこの山は史跡公園の名の通り、至る所に古墳があり、古墳を見て回る楽しさもあります。
写真は円墳の一つですが、見ての通り案内板も設置されていますので予備知識無しでも問題ありません。

まだまだ暑かったこともあり適度なタイミングで引き上げてきましたが、運動不足解消のためにも今後も訪れたいですね。
…次回は虫よけスプレーを忘れずに準備したいです。

[PR]

絶体絶命都市4Plus 試遊体験会 in ヨドバシカメラ博多

グランゼーラ 誤)絶対絶命都市→正)絶体絶命都市 / 2018-08-17

明日、8月18日(土)にヨドバシカメラ博多店様にて「絶体絶命都市4Plus」の試遊体験会を行います。
お近くにお住いの方は遊びに来てください!
今回の試遊プレゼントはラバーバンド”レッド”です。会場でお会いできることを楽しみにお待ちしております!

ファイヤー!

GZS ますごりら / 2018-08-16

先日、生まれて初めて生のファイヤーダンスを見ました。

偶然訪れていた民族博物館で、偶然ショーの時間に居合わせただけだったので、
正直最初はあまり興味がなかったのですが…
物凄い迫力と美しさに、一瞬で魅了されてしまいました。
暗闇の中、火のついたバトンを振り回しながら太鼓の音で踊りまくる姿はすさまじくかっこよかったです!

国内でもファイヤーダンスを見られる場所はいくつかあるようなので、ショーを目当てに出かけてみようと思います。

絶体絶命都市4試遊体験会 in ヨドバシカメラマルチメディアAkiba

グランゼーラ 誤)絶対絶命都市→正)絶体絶命都市 / 2018-08-10

明日、8月11日(土)に『ヨドバシカメラマルチメディアAkiba』様で「絶体絶命都市4Plus-Summer Memories-」試遊体験会を実施いたします! ※今回で7箇所目での開催になります。
試遊体験していただいた方にはオリジナルラバーバンド”ピンク”をプレゼント!

会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。ぜひ、近くにお住いの方は遊びに来てください。

白飯、麺類のパターンがあります

GZS イヌイ / 2018-08-09

最近よく外食に行くのですが、お店によって大盛無料のことがあります。

普段はあまり大盛にしないのですが、無料と言われるとつい大盛で注文してしまいます。
そして、もうご飯一粒も入らないというくらいにおなかがいっぱいになり、
別に大盛じゃなくてもよかったなというのが大抵のパターンです。

そういった思いをするにもかかわらず、大盛無料のお店に行ったときには、また大盛にしてしまいます。
「大盛無料」の誘惑に打ち勝つには、まだまだかかりそうです。

スイカ

GZOE テツ兄 / 2018-08-08

この前、実家からスイカをもらいました。家庭菜園で育てたスイカです。
かなり大きくて、もらった時はびっくりしてしまいました。
毎年作っているみたいなのですが、食べるのは初めてだったので、
どんな味がするのか楽しみでした。
切ってみると実は赤く、みずみずしくて甘い、美味しいスイカでした。
連日の猛暑で疲れていた体も潤いました。やっぱり夏はスイカですね。

[PR]

24時間エアコン

GZGF A2C / 2018-08-07

本当に暑い日が続いていますが、皆さま熱中症などにはくれぐれも気を付けて下さい。

先日、朝出かけるときに家に誰もいなかったのでエアコンを切って出かけましたら、夕方妻から
「エアコン切ってった?」とメールが届きました。
聞けばここ数日間は家に誰もいなくてもエアコンは常時つけっぱなしにしているそうです。
でないと夕方帰宅した時の室内の温度がもの凄く高くなっており、下がるまで時間が掛かってしまい、
汗だくで夕飯の支度をする事になると怒られてしまいました。

誰もいないのにエアコンついてるって何かもったいないなぁとも思いますが、家の中で熱中症なんて
ニュースも聞きますのでもうしばらくは24時間エアコンつけっぱなしの日が続きそうです。

年に一度は

GZS ぼた餅 / 2018-08-06

今年も何回か山に登ってきましたがやっぱり行っておかないと!
と言うことで白山に登ってきました。

小2の姪っ子達と一緒に登ったので朝3時に家を出て、降りてきたのは午後の5時。
もっと大きくなれば最短じゃないいろいろなコースを回れるようになることでしょう。
もうイヤだ…とか言われるかもしれませんけど…。

一人で行くときの倍以上の時間かけて行きましたがやっぱり年に1回は登っておきたいですね。
暑い夏の最中、多少の避暑にもなるかと思いましたが暑いもんは暑かったです…。

絶体絶命都市4試遊体験会 in ビックカメラ札幌店 & 第2回全国エンタメまつり 

グランゼーラ 誤)絶対絶命都市→正)絶体絶命都市 / 2018-08-03

今週は「絶体絶命都市4Plus-Summer Memories-」の試遊体験会を2会場で実施いたします!

8月4日(土)は札幌のビックカメラ札幌店様で開催します!

8月4日(土)-5日(日)は岐阜で開催の第2回全国エンタメまつりにグランゼーラブースを出展しており、こちらで絶4の試遊体験ができます。
全国エンタメまつりには、出張版ぐらんぜーら購買部も出展しております。

明日も日本全国暑い1日になりそうです。もしかして、一番暑い地域と涼しい地域の2つの会場での開催になるかもですね。
ぜひ、遊びに来てください!

ファストフード麺類

GZS 紅茶うどん / 2018-08-02

少し前に実家から大量の乾麺のうどんとめんつゆが届き、なかなか調理する機会がなく置きっぱなしになっていました。
そろそろ食べないと消費期限がまずいのではないかと思い、最近はもっぱらうどんばかり食べています。

最初は小鍋に麺をそのまま投入してゆでていたのですが、水切りの際麺を数本取りこぼしたりするので、
効率アップのためにラーメン用の湯切りざる(”てぼ”というそうです)を購入しました。
おかげで麺の湯切りが楽になり、冷やしうどんを素早く作れるようになりました。
これまで調理器具を包丁と小鍋という必要最低限のものしか持っていなかったのですが、いい買い物ができたのではないかと思っています。

2019年度新卒採用の募集を終了しました!

グランゼーラ gu-re / 2018-08-01

こんにちは!人事部採用担当gu-reです。

例年より少し早めですが、7月31日(火)を持ちまして、2019年度新卒採用の募集を終了させていただきました。

採用についてお問い合わせくださいました皆様、
会社説明会にお越しくださいました皆様、
ご応募くださいました皆様、
本当にありがとうございました!

[PR]

歌うま人工知能

GZOE 菅 次郎 / 2018-07-31

最近の歌声合成技術がすごいことになっていました。

数年前までは明らかに機械の歌声だとわかるもので、逆にその機械っぽさの活かし方にセンスが問われていたと思うのですが、最新の技術では一聴すると人間の歌声だと思って聴いてもあまり違和感がないくらい自然なものになっていました。

もちろんまだプロの歌手には遠く及ばないですし、それを超えるまでには、囲碁や将棋などでプロに勝つよりも数段高い壁があるような気はします。

ただ、普通のボーカル曲を手軽に作れるようになるのはいいですね。
作品のエンディングなどでボーカル曲が入るとなぜか問答無用でグッとくる感じがあるので、インディーゲームなどでもそうやって作った曲が普通に使われるようになっていくのかもしれません。

もりもり

GZS ナム / 2018-07-30

我が家にはうさぎがいます。うさぎは暑さに弱い生き物なので、夏バテしないよう小屋を置いている部屋は常に涼しくしています。
今年は特に暑いので、ほぼ常に冷房の効いた部屋で暮らしています。
温度管理の甲斐もあって夏バテを起こさず、うさぎは今日もばりばり遊びもりもりごはんを食べています。
むしろ春頃よりももりもりごはんを食べています、秋になったと思って冬眠の準備をしているのでしょうか……。

絶体絶命都市4試遊体験会 in イオン甲府昭和店

グランゼーラ 誤)絶対絶命都市→正)絶体絶命都市 / 2018-07-27

明後日、7月29日(日)に『イオン甲府昭和店』様で「絶体絶命都市4Plus-Summer Memories-」試遊体験会を実施します!
ぜひ、近くにお住いの方は遊びに来てください。試遊体験していただいた方にはオリジナルラバーバンド”ピンク”をプレゼントします。※「絶体絶命都市シリーズ」第3弾のロゴカラーをイメージしたものです。
皆さんのご来場を心よりお待ちしております!
台風がくるからなのか、猛暑も少し落ち着きそうですね。

体験会の詳しい情報はこちらです。

っぽぽぽっぽっぽー

GZS ららびょん / 2018-07-26

中学生時代、吹奏楽部でホルンを吹いていました。
夏になると、日当たりのよい校舎の5階、冷房のない教室でひたすら裏打ちの練習をしたことを思い出します。
っぽ っぽ っぽ っぽ….

練習していた曲はマーチ。ホルンはほぼ裏打ちしかありません。
っぽ っぽ っぽ っぽ….

フレーズの終わりの一小節。裏打ちではない箇所は嬉しくて仕方ありませんでした。
っぽぽぽっぽっぽー

コンクールに向けての練習だったのか、文化祭のための練習だったのか、そのあたりの記憶はもう曖昧ですが、汗だくで練習したことはきっとこの先も忘れないだろうなと思いました。

移動と暑さ

GZOE ヒロさと / 2018-07-25

猛暑が続きますが、
皆さま熱中症などには、くれぐれも気をつけてお過ごしください。

そういえば石川県にいた頃は、車で通勤しており、
夏はまずエンジンをかけ、クーラーが効くまで発進できなかったことを思い出しました。
待っている間ボンネットから照らされる日光に、まいっていた記憶があります。

名古屋に来てからは自転車通勤になり、車内で暑いというのはなくなりましたが、
信号待ちで暑いというのが出てきました。
車の時は信号待ちは涼しかったですね。

こう、エネルギーの保存的なアレを感じなくもないです。

[PR]

  • <<
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 169
  • >>

最近の日誌

  • 音楽イベント
  • サブスク
  • 手をかざすと
  • そば
  • うめ

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.