グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

小銭入れ

Yoshi / 2017-06-26

先日、法務局へ登記事項証明書をとりに行ってきました。

親切な職員の方に発行請求機の使い方を教えていただき、発行申請は楽々終わりました。

「最近は便利になったなぁ。」としみじみ感じつつ、収入印紙を買おうとカバンを開けたところ、なんとお財布がないことが判明!カバンをかえた際に入れ忘れたようでした。

わざわざとりに来ておいてお金がないなんて…とショックを引きずりつつ帰ろうと車に乗ると、ダッシュボードに小銭入れを発見!!

無事にお金を払って、目当ての証明書をゲットすることができました。

車に小銭入れを置くことは、我が家の父から受け継いだ習慣なのですが、まさかこんなところで役に立つとは…。今年の父の日は、いつもよりちょっぴり奮発です。

[PR]

前の日誌

2017-06-23

新鮮な海の幸

日誌
一覧
次の日誌

2017-06-27

おんなじ空を見上げて

最近の日誌

  • 秋の味覚
  • 枯れ尾花は見当たらない
  • 宇宙船か、それとも氷の塊か
  • 新しい自転車
  • デジタルデトックス

過去の日誌

  • 2025年10月
    立体にて / 食欲2倍 / 大阪に行ってきました / 記憶容量 / 最近の趣味
  • 2025年9月
    踊る夕暮れ / 映画は映画館で / は / 暑さ寒さも彼岸まで / マイベストたこ焼き
  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.