ふと思い立って、海に出かけてみました。
と、足元に一匹の貝が。
「どうせ貝殻なんでしょ?」とつまみあげると、
ちゃんと中身がありました。
波打ち際にそっと置いてやり、
いい感じの写真でも撮ろうかな…と思ったのですが、
あっという間に波にさらわれていきました。
今年も夏になります。
ふと思い立って、海に出かけてみました。
と、足元に一匹の貝が。
「どうせ貝殻なんでしょ?」とつまみあげると、
ちゃんと中身がありました。
波打ち際にそっと置いてやり、
いい感じの写真でも撮ろうかな…と思ったのですが、
あっという間に波にさらわれていきました。
今年も夏になります。
日誌のネタがないときのために、リレー小説を立ち上げてみることにしました。
(業務連絡 >>全社員)皆さんご自由に続きをお書きください。
【連載日誌小説「殺意はゴリラの右側に」第1話】
「完璧なマウンテンゴリラなどといったものは存在しない。
完璧なローランドゴリラが存在しないようにね。」
私の記憶している限り、それが彼の最後の言葉だったように思う。
それから後のことはあまり覚えていないが、気づいたら彼は
アスファルトの上で倒れていて、私の手には血まみれの手斧が握られていた。
それだけのことだ。
私は19歳で、夏だった。
第2話へ続く。
この度、グランゼーラ革命軍 宴会幹事長に就任に関して異議を唱える、かっくんです。
彼が幹事長となった裏には、宴会体制の抜本的改革という大義名分を隠れ蓑に
大量飲酒のきっかけ作りを行うといった、見逃すことが出来ない黒い理由があります。
1.親睦会の定期開催
×現状の不定期な親睦会・歓迎会スケジュールを見直し、毎月開催を目指します
○現状の不定期な親睦会・歓迎会では僕(タイプリュータ)の飲酒欲は満たされないので
毎月飲みたい。ただ飲みたい。
2.スタッフ間のコミュニケーションの場を提供
×普段あまり話さないスタッフ間での本音トークの場を提供します
2時間では短い!という要望に答え、より長時間宴会が可能な席をセッティングします
○普段あまり話さないスタッフ間での本音トークよりも、ただ飲みたい。
2時間では短い!もっと飲みたい。長時間飲みたい。
3.グランゼーラ大麻雀大会の開催
×雀鬼が多い、ここグランゼーラ革命軍。
決着を付けるべく、グランゼーラ大麻雀大会を開催します
○雀鬼が多い、ここグランゼーラ革命軍。
グランゼーラ大麻雀大会は口実だ。そんなことより、ただ飲みたい。
4.不定期鍋会の開催頻度向上
×周囲を巻き込んで、季節を問わず鍋会を強引に開催します
○周囲を巻き込んで、季節を問わず飲みたい。ただ飲みたい。
以上のような黒い欲望が透けて見えるようなマニフェストには断固として異を唱え、
グランゼーラ革命軍の仕分け人として、粉骨砕身の思いで頑張る所存であります。
よろしくお願い申し上げます。
この度、グランゼーラ革命軍 宴会幹事長に就任いたしました、タイプリュータです。
わたくしが幹事長となったからには、宴会体制の抜本的改革にまい進する所存であります。
以下のマニフェストを掲げ、これからの大宴会を力強く盛り上げるべく、粉骨砕身の思いで頑張ります。
1.親睦会の定期開催
現状の不定期な親睦会・歓迎会スケジュールを見直し、毎月開催を目指します
2.スタッフ間のコミュニケーションの場を提供
普段あまり話さないスタッフ間での本音トークの場を提供します
2時間では短い!という要望に答え、より長時間宴会が可能な席をセッティングします
3.グランゼーラ大麻雀大会の開催
雀鬼が多い、ここグランゼーラ革命軍。
決着を付けるべく、グランゼーラ大麻雀大会を開催します
4.不定期鍋会の開催頻度向上
周囲を巻き込んで、季節を問わず鍋会を強引に開催します
みなさまのご意見、ご要望にはできる限りお応えしていく所存です。
よろしくお願い申し上げます。
最近、何か異様に、日記が回ってくるのが早い気がします。
おかしい。これは、きっと何かの陰謀に違いない。
先日、会社のカギをかけて帰ろうとしたときに、窓が開いているかどうかが気になり、
暗闇の中で、確かめようと窓に触ろうとしたところ、
何を思ったのか、思いっきりサボテンを握ってしまいました。
ぎゃああああ!
手のひらにとげが刺さりまくったのは言うまでもありません。
暗闇の中で、泣きながら一本ずつ手のひらに刺さったとげを抜きました。
おかしい。これは、きっと何かの陰謀に違いない。
(これは、ただの不注意です)
[PR]
突然ですが、私は紫陽花(あじさい)の花が好きです。
二十歳を過ぎた辺りから急速に好きなりました。
ここだけの話ですが、
PSHomeラウンジ「ネオンがしみる繁華街」にある衣料店「ファッション紫陽花」の名前も
私が自分お好みでつけたものです。
もしも、現在作成中のSFゲームの宇宙母艦が「宇宙空母アジサイ級」になっていたり、
アドベンチャーゲームの舞台となる民宿の名前が「あじさい荘」になっていたら
私のシワザかも知れません…
とってクレーン、ぬいぐるみ集めてみてください。
じめじめした梅雨っぽい日が続きますね。
お肌には優しいのだと思いますが、そんなこと気にする年でもないですし。
年と言えば、この前パスポートを取るのに顔写真を撮ったのですが、
久々に自分の顔を見た瞬間、思わず「ふ、老けてる」と言ってしまいました。
まるで浦島太郎気分です。(ちょっと大げさですが)
これは、写真うつりが悪いということにしておきましょう。
きっと、そうに違いない。
今日は第1回目のグランゼーラ ランチ女子会。
グランゼーラの女子全員が集い、ランチタイムに近くの食事処に行ってまいりました。
お店のチョイスは私に任されました。
中華にしようか和食にしようか、ラーメン屋さんにしようか。
ちょっと車で出れば選択肢はいろいろです。
第1回目の記念すべきランチ女子会なので
みんなの希望もあって、女子会らしく、パン屋さんのランチにしました。
(女子会らしいのか!?)
パスタランチで、サラダ&パンバイキング&デザート・飲み物付きのランチです。
美味しかった♪
第2回目もただ今計画中!
今度は何を食べようかなっ。 楽しみ☆☆☆
今年は良くないことがずっと続いています。
集中し過ぎて厄年なのか?前厄?本厄?後厄?
と疑ってしまうほどです。
でも厄年とはなんだろう?
良く調べてみよう・・・ふむふむ。
1)厄災が多く降りかかるとされる年齢のこと。
うんうん良く聞きます。
2)平安時代にはすでに存在し、科学的な根拠が不確かで起源も曖昧だが、
根強く信じられている風習である。
が~ん・・・ただの風習だったのか?ショック!
医学的な視点から厄年を説明するものもあるようだけど・・・
よし!こうなったら気のせいということだ!
単なる気の迷いということにして神社にお祓いに行こう!
[PR]
帰郷する道すがら、ふと景色が目にとまり、車を止めました。
きれいな風景はいいですね。
気がつくとすぐ下ばかり見るのがくせです。
広い畑で風に吹かれながら、
これからのこと、これまでのことをしばらく考えました。
* 昨日(14日)の日誌からの続き *
九条「・・・あーー、カレー食べたい」
A「(カレー食べたい)」
B「(カレー食べたい)」
C「(カレー食べたい)」
仮面の男「ワッハッハッハ…カレーと聞いては黙っておれん!」
A「!? 貴様なにやつ!」
仮面の男「私の名はカレー仮面!世のすべてのカレーは私が喰らい尽くしてやるのだ!」
九条「なんてこった!私だってカレー食べたいのに」
A「(カレー食べたい)」
B「(カレー食べたい)」
C「(カレー食べたい)」
仮面の男「(カレー食べたい)」
* たぶん続かない *
- とある企画の打ち合わせ中
A「これ、このままじゃ面白くならないんじゃない?」
B「うーん・・・たしかに」
C「・・・」
A「もう一回考え直したほうがいいかも」
B「うーん・・・そうですね」
C「・・・」
九条「・・・あーー、カレー食べたい。」
A「(カレー食べたい。)」
B「(カレー食べたい。)」
C「(カレー食べたい。)」
先日、学生時代の親友から、第一子誕生の知らせを聞きました。
とても幸せな気持ちになると共に、脳裏をよぎる言葉。
――え? もう子供ができる歳!?
僕の中では永遠に20歳のつもりだったのですが、時間とは残酷なものです。
(ちなみに20歳で止まっているのは、もちろん車が運転できて、お酒も呑める年齢だからです)
ひとまず、親友の第一子誕生祝い呑み会を開催し、この事実をうやむやにしてしまおうと思います。
次は、7回目の20歳の誕生日か…
最近、しばらく連絡を取れてなかった人から連絡がありました。
こういうのはすごくうれしいですね。元気そうで本当に何よりです。
誠に勝手ながら、この場を借りて、以前一緒に仕事をしていた方々へ、
ご連絡させていただきます。
お久しぶりです。よしぞうです。
お元気でしょうか。
私の方は、エキサイティングでスリリングな(死語でしょうか)
日々を過ごしながら、何とかやっています。
いつか、またお会いできることを楽しみにしております。
(どこかでお会いしたら気軽に声をかけてくださいね)
[PR]
今、グランゼーラWebサイトのトップを飾るのは石川県の県議会議場です。
先日、石川県庁を見学した際に見せていただきました。
ご存じの通り?我々グランゼーラも数年後には
地域政党「グランゼーラ党」として、地方自治に関わろうと思っています。
そして、議席の過半数を占め、県議会第一党を目指します。
我々が第一党になったあかつきには、
金沢リニアモーターカー、金沢ドーム、金沢軌道エレベーターの建設はもちろんのこと、
金沢を「娯楽特区」として、税制面でもグーンと優遇いたします。
多くのエンターテインメント企業の方々に金沢市に、石川県にお越しいただき、
この地から共に世界をアッと言わせる娯楽を発信したい、そう思っております。
何卒、グランゼーラ党にあなたの貴重な一票をお願いいたします。
今朝、いつもより2時間早く出勤しました。
2時間早いだけで、いつもの通勤路の様子が全然ちがいます。
通学路を小学生が歩いていたり、自転車通学の中学生や高校生がいたり、
いつもは渋滞しない道路が渋滞していたりしました。
また、グランゼーラのビルの前の道路にはたくさんの歩行者がいました。
なんだか、違うところに来たような感じで新鮮でした。
会社の駐車場も一番乗りで、気持ちよかったです。
また、朝早く出勤してみようと思います。
ちょうど先月くらいにキヨシ氏も言及していましたが、近頃は画像付きの日誌が登場する頻度が高めです。
そうとあらば私も流れに乗って何か面白い写真をば…!
と思ってカメラの中身をチェックしてみましたが、実につまらん写真ばかりでした。
ならばネタになりそうな画像を自分で作ればいいじゃない!
ってことで、手持ちのデータを継ぎ接ぎして、
猫のへそ天状態が見られるようになると夏だなぁと思う今日この頃です。
おなかを触っても無反応なので、思う存分触っているとものすごいため息をつかれます。
切ないです。
お昼ごはんの時間が近づくと考えます、今日は何を食べようかと。
石川は美味しいものが多いので外食が美味しくてついついそっちに走っちゃいます。
でも私は新卒の身、毎日外食してたら大変な事になっちゃいます。
そんな流れを変えるために、弁当の材料を買いにスーパーに行きました。
やる気はあった。腕もあった。時間もあった。
でも目の前で500円のお弁当が100円になった瞬間、気づいたら手が伸びてました。
明日こそは、明日こそはお弁当を作ろうと思いながら、この日以来スーパーに行くと100円弁当に手が伸びてしまうのでした。
[PR]