グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: ねむ の日誌一覧

スーパー銭湯

GZOE ねむ / 2025-08-04

最近みんな仕事が大変だったようなので、体の疲れを癒すために休日に家族でスーパー銭湯に行ってきました。
たくさんの種類のお湯があり、せっかくなので全種類入ってきました。
特に露天風呂が気持ちよくて、普段できないことだからなのか昼からお湯につかるのは何だか贅沢で特別な気分になりました。
他にも岩盤浴で汗をかいて再度温泉に入りに行ったり、食事をしたり、最近読めていなかったマンガを読み漁ったりして過ごしていたらいつの間にか夜になってしまっていました。
こういう時って何故か時間が経つのがあっという間に感じますよね…
この日は計4回も温泉に入って好きなものを食べて自分をいたわりまくりました。
そのおかげか肌はスベスベになって、ストレス発散もできた気がします。
とても有意義な1日だったので、次は違うスーパー銭湯へ行って見ようと思います。(*´ω`)

ネイル

GZOE ねむ / 2025-06-17

最近ネイルをすることにはまっています。
ただ、私がやるのはUVライトで固めるジェルネイルではなく、自然に乾燥するマニキュア(ネイルポリッシュ)を使用したものです。
元々マニキュアをよく単色で塗っていたのですが少し飽き始めていて、ケアもおろそかになっていました…( ̄∇ ̄; )
そんな時にたまたまYouTubeで様々な種類のマニキュアを使用したニュアンスネイルの動画を発見して、「これだ!」と思いやってみたくなり始めました。
せっかくなので動画で使用されていたマニキュアと道具一式そろえて準備万端で取り掛かりました!
ジェルネイルと違い、塗ったらすぐに乾いてしまうので初めのころはうまくぼかしたり、ラメをきれいに置けなかったりで1つの爪に1時間以上かかっていましたが、練習の甲斐あって両手に夜空モチーフのネイルを塗ることができました!
今度は大理石風やこれからの季節にあった海をモチーフにしたネイルなど、いろんなデザインをマニキュアを使って作成しようと思っています。(*´ω`)

初イベ

GZOE ねむ / 2025-05-02

なんと人生初の大規模イベントに参戦してまいりました!
この日のためにと準備した痛バとペンライト、Tシャツを着て準備万端で臨みました。
当日は本当にすごい人数でフリー物販では4時間半並んで何とか目当てのものを手に入れられました…
すでにものすごく疲れましたが、これもまた醍醐味の1つだと思うのでいい思い出になりました。(*´ω`)

何とか会場入りにも間に合い、本番が始まり出演者の方々が次々登場していく中、自分の推しが出てきた瞬間本当に存在していたのだと実感して思わず泣いてしまいました…
(ヲタクの性なのか喜びが頂点に達すると涙が出るんですよね…)
出演者の方々がゲームで対戦したり、わちゃわちゃしているのを見ながらペンライトを振って応援したり会場中で笑いがたくさん起こっていて、とても楽しく自分もいつの間にか声をたくさん出していました。
最後の方ではゴンドラに乗って会場を回り始めたので近くで見ることができました!
最後には上から降ってきた銀テープもキャッチできたのでケースを買ってしっかり飾ります。

会場を後にした後も次の日になっても余韻がすごくて、また同じようなイベントが開催されるのであればまた応募してみようと思います。
そのためにも頑張って貯金を蓄えて備えていきます。( ´∀` )

冬といえば…

GZOE ねむ / 2025-01-20

ここのところ寒さが厳しい日が続いていますね。
私は冬になると、暖かい部屋でぬくぬくしながらみかんを食べることが毎年の楽しみの1つです。
この季節になると恒例行事のようにみかんを箱買いしてしまいます。
今年は奮発して2箱買いました。(*´ω`)
食べ過ぎて爪が黄色くなるのは難点ですが、今年のも甘くておいしかったので無問題です!
たくさんあったみかんももう無くなってしまいましたが、来年もまたいっぱい買おうと思ってます。

姉とカラオケ

GZOE ねむ / 2024-09-30

久しぶりに姉達とカラオケに行ってきました。
友人と行くのも好きですが、姉妹だと自分の趣味全開の曲でも盛り上がってくれるし、気兼ねなく歌えるのでとても楽しかったです!
テンション上がってほぼ1日歌っていたので次の日は喉の調子が…
また集まれたら次はみんなでショッピングに行きたいと思います。(*´ω`) 

[PR]

伊勢海老

GZOE ねむ / 2024-05-14

先日父が実家に帰省し、お土産に伊勢海老を持って帰ってきてくれました。
普段食べられない生の伊勢海老は、甘くて歯ごたえがありとても美味しかったです。(*´ω`)
旬じゃないので数が少なく、あっという間に無くなってしまったのは少し残念です。
ですがやはり美味しいものを食べると気分が上がりますね…
今度は私が美味しいものを食べに家族みんなを連れていきたいです。

最近の日誌

  • 地元駅
  • ショートスリーパーにラッキー!?
  • 片手で高さを自由自在
  • 予定兼日記
  • 自然の冷凍庫

過去の日誌

  • 2025年9月
    踊る夕暮れ / 映画は映画館で / は / 暑さ寒さも彼岸まで / マイベストたこ焼き
  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.