以前応募したコンサートに当選したので、参加してきました。
実際にホールで演奏を聴くと迫力が凄くて感動しました。
開催地が大阪だったのでついでに観光も少ししたのですが今は万博の影響か以前大阪に行った時よりも何処も人が多くて移動が大変でした。
帰り際に新大阪駅で頼まれていたお菓子を買ったお土産屋にはたくさんのミャクミャクのパッケージの商品がおいてありレジの待機列がすごいことになっていて会計まで20分くらいかかりました。
万博パワー恐るべし
以前応募したコンサートに当選したので、参加してきました。
実際にホールで演奏を聴くと迫力が凄くて感動しました。
開催地が大阪だったのでついでに観光も少ししたのですが今は万博の影響か以前大阪に行った時よりも何処も人が多くて移動が大変でした。
帰り際に新大阪駅で頼まれていたお菓子を買ったお土産屋にはたくさんのミャクミャクのパッケージの商品がおいてありレジの待機列がすごいことになっていて会計まで20分くらいかかりました。
万博パワー恐るべし
先日、三重の水族館に行く機会がありました。
最後に行ったのは10年近く前だったので一部のエリアや人の入り具合が全然違っていて驚きました。
現在ラッコがいる水槽の前は1分しかいることが出来ず開館後すぐに待機列に並んだのに45分待ちになっていましたが、
私が水槽の前に来た時にお食事タイムのイベントとタイミングが合い目の前まで来てくれたので並んだ甲斐がありました。
飼育員さんを立ち上がった状態で追いかけていたのがとてもかわいかったです。
久しぶりに水族館に行ったことで別の水族館にも行きたくなったのでタイミングをみて行ってみたいと思います。
好きなゲームのコンサートが開催されるとのことでチケットの応募をしてみました。
ゲームのBGMやリズムゲーが好きでたまに気に入ったゲームのサントラを買って聞いているのですが、
過去に開催されたコンサートは開催されていたことを後から知って行けなかったのでこういった機会があればぜひ行ってみたいと思っていました。
昨年、他の音楽イベントに行く機会があったのですがタイミング悪く流行り病にかかってしまい行けず仕舞いだったので今回はそうならないように健康管理をしっかりしたいと思います。
余談ですが、同じ作者の別ゲームを始めたのですがこちらもいい曲がいくつかあったのでサントラを買うか迷ってしまいます。
先日、近所の動物園に行ってきました。
最後に訪れたのは何年も前で、覚えている場所もありましたが所々リニューアルされていたり場所が移動していて懐かしさ半分、初めてみる楽しさ半分でした。
園内で休憩中にラッコの慰霊碑を見つけ、調べてみたところどうやら数年前までラッコも飼育していたようです。
現在日本では鳥羽水族館でしか会うことができないので覚えてないのが残念です。
その日は人が多くしっかりと見ることができなかったので、近い内にまた遊びに行きたいです。
先月末に家族と初詣に行ってきました。
昨年も同じ場所に参拝しており、その時に引いたおみくじが全員凶だったので今年もリベンジでおみくじを引いてきました。
元々、凶の割合が多いと言われているおみくじなのですが結果は吉とかなり良かったので嬉しかったです。
昨年は流行り病に何度もかかったので、今年は健康に気を付けて生活したいと思います。
[PR]
先週ペットのうさぎが6歳の誕生日を迎えました。
つい先日家にお迎えたしたばかりと思っていましたが、時の流れははやいですね。
そんな我が家のうさぎですが、ここ数日で急激に寒くなった影響か体調が悪く心配です。
高齢になってきているので体が衰えてきているのだとは思いますが、心配でこまめに様子を見に行ってしまいます。
しばらくは元気になってくれることを祈る日々が続きそうです。
先日、家族と野球観戦のためバンテリンドームに行ってきました。
セパ交流戦中だったので、中日vs楽天という普段は見られない組み合わせの試合で、応援歌なども聞いたことが無いものがあり新鮮でした。
観戦した日は中日のマスコットあるドアラが体調不良でお休みをしており姿を見ることができませんでしたが、イニングの合間に楽天のマスコットのクラッチーナがドアラのぬいぐるみに向けて応援をしていてほっこりしました。
今はしっかり休養して、また元気に動き回る姿を見せて欲しいですね。