グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

GoTo温泉&ブドウ狩り、そしてトースター

GZGF A2C / 2020-11-05

10月の始めにGoToトラベルキャンペーンを利用して家族で山梨県へ温泉&ブドウ狩り旅行に行ってきました。
ホテルでチェックインの時に地域共通クーポンなるものを頂き観光施設やお土産などに使えると教えてもらいました。
半分はホテルの夕食時に頼んだお酒に消えていきましたが、残り半分は観光施設の入場券かブドウ狩り、
お土産に使おうという事になりました。
さて、まずは観光施設の入場券売り場…「うちは取り扱っていないんですよ~」
じゃあブドウ狩りで…「申請はしてるんですがまだ通っていなくて…」
お土産売り場も…
まだ、キャンペーンが始まったばかりということもあり使えるところが限られている状態でした。
使える地域と期限が決まっているので、旅行中に使ってしまわないといけないし…
どうしようか悩んだ挙句、我が家の壊れたトースターの事を思い出し、地域共通クーポンが使える家電量販店を探すことに。
大手の家電量販店で使えるというネットの情報を得て、お店を探すとちょうど近くにありました。
本当に使えるのかちょっと不安だったのですが、入り口にも、レジの前にも地域共通クーポン使えますというポスターが貼ってあるのを見て安心してトースターを購入することができました。
旅行に行って家電を買うという経験は今までなかったですが、毎朝パンを焼く時に、楽しかった温泉&ブドウ狩り旅行を思い出す事ができるのでこれはこれで良かったな、と思う今日この頃です。

[PR]

前の日誌

2020-11-04

初めての金沢カレーと過去の記憶

日誌
一覧
次の日誌

2020-11-06

1か月は離したほうが良いらしい

最近の日誌

  • 手をかざすと
  • そば
  • うめ
  • カブトムシ蛹化
  • 万博が気になる

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.