グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

プロ機材への憧れと怠惰

GZS シブヤノ / 2021-01-27

つい最近、人生で初めてコンデンサーマイクを購入しました。
コンデンサーマイクは通常のマイクより音質に優れるものの値段がそこそこ高いという特徴があり、
主にPCでのボイスチャットや動画配信に使われるのが一般的です。
2020年はテレワークやボイスチャットの需要が急増したため、
ここ一年間でコンデンサーマイクを購入した方も多いのではないでしょうか。

私は今までは2020年の7月に購入したヘッドセットを使ってボイスチャットをしていたのですが、
12月頃にヘッドセットのイヤーパッドの接着剤が剥がれ落ちて修復できなくなった上に、
ヘッドセットのメーカーのサポートがちょうど12月に終了していたという二重苦を受けました。
そのため、前に使っていたヘッドホンを再利用するとともにマイクを新調することにしました。

また、せっかくだからとマイクを宙吊りに固定できるアームとポップガード(収録スタジオでよく見られる円形のフィルター)が付属している7000円ぐらいの商品を買ったのですが、
いざ家に届いて設置しようとすると途端に面倒に感じてしまい、
結局は付属品の小さい三脚にマイクを固定したシンプルな状態で済ませています。
果たしてこのコンデンサーマイクが7000円の真価を発揮する日はやってくるのでしょうか。

[PR]

前の日誌

2021-01-26

黄昏のサルバドール

日誌
一覧
次の日誌

2021-01-28

一年の計は初詣にあり

最近の日誌

  • 広島風
  • 季節の果物
  • 行ってきました!大阪万博
  • 地元駅
  • ショートスリーパーにラッキー!?

過去の日誌

  • 2025年9月
    踊る夕暮れ / 映画は映画館で / は / 暑さ寒さも彼岸まで / マイベストたこ焼き
  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.