グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: まゆみん の日誌一覧

  • <<
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >>

大掃除

グランゼーラ まゆみん / 2018-03-19

すっかり季節は春ですね。

暖かくなってきたから?新学期?新年度? が近いからなのかわかりませんが急に部屋の大掃除をしたくなりまして・・・。

この休日はがっつり大掃除をしました。

計画をたてて、ちゃんと休日の間に終わらせる予定だったのですが、案の定、懐かしい写真を見たり、昔読んでいたマンガを見つけて読んでみたり、映画のパンフレットを見つけたりとなかなか片付けがはかどらないということに。

ま・そうなるだろうとわかっていましたけどね。
今は、片付くどころかかえって部屋は悲惨な状態になっております・・・。

今月中にはなんとか片付けたいと思っています。

虹

グランゼーラ まゆみん / 2018-01-18

雨上がり。

虹を見つけると何だかテンションがあがります。

今年のお正月、初詣に向かっている途中にキレイな虹がでていました。

虹を見つけても、いつもカメラを構えるころには消えてしまったり、薄くなったりして見えなくなります。

しかし!今回見つけた時は、なかなか消えず、しかも、橋がかかったような状態で見えました。

ラッキー!なんかいいことありそう♪

 

 

 

 

 

今年もあと1か月

グランゼーラ まゆみん / 2017-12-01

1年はあっという間ですね。
今日から12月に入り、2017年もあと1か月。
よろしくお願いします!

さて、告知を!
昨日より、巨影都市の主題歌「Shadow」の音楽配信がスタートしました。
飯田舞さんとHeart’s Cryさんのコラボレーション!アップテンポで飯田舞さんの新しい魅力が詰まったこのカッコイイ曲をぜひぜひダウンロードしてお聴きください。
iTunes 、Amazon Music、Google Play Music などの各音楽サイトでの配信中です!

本日発売! お知らせ盛りだくさん

グランゼーラ まゆみん / 2017-10-19

本日、PlayStation(R)4「巨影都市」(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)が発売になりました!
また、「巨影都市」の挿入歌とエンディング曲が収録されている飯田舞さんのミニアルバム「ふたりの空」のCD発売と音楽配信も開始しております。

そして!
12月1日(金)横浜O-SITEにて飯田舞さんのワンマンライブが開催されます。
ただいま、このワンマンライブのチケットをミニアルバム「ふたりの空」発売記念として5組10名様にプレゼントするキャンペーンも行っております。

お知らせ盛りだくさん。
今後ともよろしくお願いします!!

秋ですね

まゆみん / 2017-08-29

先週末くらいから夜はかなり涼しくなりました。
夏が終わって、秋がぐっと近づいた感じです。

そして涼しくなったと同時にやってくる食欲。

秋の味覚の「新米」「梨」「栗」「銀杏」などなど
あ~~楽しみ。

[PR]

キウイフルーツ

まゆみん / 2017-08-16

みなさんはキウイフルーツがどんな風に穫れるのかご存知でしたか?

 

私はつい最近知りました。

親戚のおうちの畑に、キウイフルーツの木があって、たわわに実がなっていました。

ちょっとテンションがあがりました!

まだ、食べごろではなさそうですが・・・。

最近、ハマってます

まゆみん / 2017-08-07

実家の畑で採れた野菜をそのまま調理して食べることがマイブームです。

洗って大きく切って、単に油で焼くまたはただの素焼き。

シンプル調理方法ですが、素材の持っている味や甘さが際立ちとにかくおいしいのです!

なす(米ナス)・ピーマン・ジャガイモ・玉ねぎなどなど

この季節にしか味わえない美味しさです。

米ナスとピーマンの写真です。

この米ナス。ツヤツヤすぎてカブトムシっぽいかも・・・。

 

只今配信中!

まゆみん / 2017-07-20
PlayStation(R)4用ソフト「巨影都市」(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)挿入歌
飯田舞さんが歌う「ふたりの空」が現在配信中です!
すごくステキな曲です。
よろしければぜひ! 聴いていただきたいです♪

新鮮な海の幸

まゆみん / 2017-06-23

北陸の魚は新鮮! 先日、居酒屋で食べた刺身の盛り合わせ。

あ~~。見てたらまた食べたくなってきた!

さわやかな季節

まゆみん / 2017-06-16
今日の石川県は気持ちいい天気です。
暑くもなく、寒くもなく、爽やかな風が吹いています。
大きく深呼吸したくなりますね。
 

[PR]

手動ドア?

まゆみん / 2017-05-31

最近、JR北陸線を利用することが多くなりました。利用することになったからこそ、わかったことがあります。

以前、冬のみ限定だった「手動ドア」が通年対応になったようです。

いつからかはわかりませんが、たしかに考えてみれば、冬の暖房だけでなく夏の冷房もおなじことですね。出入りする人がいないならドアを開ける必要がないですね。※なんのことかさっぱりわからない方もいらっしゃると思いますのでよろしければ、こちらを参照してみてください。(ページ下部:JR北陸本線の車両には、ドアを開けるボタンがついている。)

ですがこの仕様。乗降する人が多い地域の電車に乗っている方は戸惑うようです。電車が到着しているのにドアが開かないのでどうしていいかわからなかったようです。

北陸線に乗る機会がありましたら、ぜひ、手動でドアを開閉してみてください。

いい季節ですね

まゆみん / 2017-05-08

歩いていても、車で移動していても、あちこちに綺麗に咲いている花を見かけます。

新緑が広がるいい季節です。

雨上がり、昨日車で移動していると藤棚を発見!

思わず、車を停めて写真撮影しました。

 

 

SOCCER LOVE(サッカーラブ) SPECAL MATCH開催

まゆみん / 2017-04-24

4月23日(日)にSOCCER LOVE SPECAL MATCH ツエーゲン金沢 VS ロアッソ熊本 戦が
開催されました。
スタジアム前では、グランゼーラのブースを出展し、先月リリースした「SOCCER LOVE」の
ゲーム動画の配信をさせていただきました。

天気にも恵まれ、たくさん方々にブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございました。

試合はツエーゲン金沢が0-2で残念ながら負けてしまいました。
また、応援に行きたいと思います。

つくし~~~!!

まゆみん / 2017-04-06

野々市スタジオが入っているビルの前の敷地内の”つくし”です。

小学校のころは、学校からの帰り道、つくしを摘んだりして遊んでいましたが、大人になってはめっきり。

毎日車を停めてる駐車場ですが、きっとこんなにつくしが生えているなんて気づいていない人も多いと思います。子供のころと何が違うんですかね~~。

おもいこみ

まゆみん / 2017-03-10

時々、高速道路を使うこともありETC車載器の割引にメリットを感じたため、つい最近ETC車載器を取り付けました。

ETC車載器は取り付けたものの、ETCカードはまだ持っておらず
周りに「順番逆!」と突っ込まれながらも、ETCカードを作りました。

申し込んで3週間くらいたってからですかね。
ようやく届いたので、張り切って機器に差し込んでみました。

ところが・・・。
「カードを認識できません」 という悲しい音声がETC車載器から・・・。
~~ETC車載器をつけて1か月半後

取り付けてもらった車屋さんに状況を説明に行きました。

カードの向きは同じでカード自体を裏返しにして入れればいいということらしく・・・。
機器を逆さにして車に取り付けているので
カードも裏返しで入れないといけないそうです。

え~~。まったくそんなこと考えてもみませんでした。「カードは表向きで挿入するもの」思い込みですね。

ちょっと恥ずかしい、間抜けな話でした。

[PR]

松任駅にて

まゆみん / 2017-02-15

野々市スタジオの最寄り駅 松任駅前の写真です。

桜の木の枝に、雪が積もり
遠くから見たら桜が咲いているようにも見えました。
春の桜もいいですが
これはこれで綺麗ですね。

 

大雪注意

まゆみん / 2017-01-23

今日から、北陸地方は大雪のようで野々市スタジオの前も
消雪装置が作動し大雪対策がされています。
といっても、まだ大雪になるような様子はないですが・・・。

■雪が積もる地域あるある
雪が積もる地域でないと、もしかしてこんな長さになった道路ポール(写真左)は御覧になったことがないかもしれないですね。
雪が降るとあたり一面真っ白になり、ホワイトアウト状態になると道路がわからなくなるので
「道路はここだよ」という目印になるのです。

新しい年のスタート!

まゆみん / 2017-01-05

あけましておめでとうございます!
旧年中はご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします!

今年の石川県地方のお正月はお正月らしくない穏やかな天候。
毎年初詣は雪とか雨で足元がべちゃべちゃになって大変なことになるのが恒例だったのですが、今年は暖かい日でした。

何十年も初詣に行っているのですが、今年初めて神社から離れた駐車場に車を停めて神社まで歩きました。※写真は神社の近くの手取川(てどりがわ)です
渋滞のストレスもなく気持ちがよかったです。
些細なことなのですが気持ちが弾みました。

いい年にできるように頑張ろうと思います。

デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA

まゆみん / 2016-11-25

来週末の12月3日~4日に名古屋で開催する「デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA」に出展いたします。
お近くにお越しの際は、是非グランゼーラブースにお立ち寄りいただければ幸いです。
開催当日、わたくしもブースにおりますので、お越しになられましたらぜひお声かけください!

 イベント:デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA
 場所:  ナディアパーク 名古屋市中区栄3-18-1
 開催日: 2016年12月3日(土)・4日(日) 10:00~17:00
 入場料: 無料 
 URL:https://www.digihakunagoya.com/

Matching HUB Kanazawa 2016

まゆみん / 2016-10-31

11月1日(火)~2日(水)に石川県金沢市で開催されるMatching HUB Kanazawa 2016に今年もブース出展します!※ブース出展は2日のみ

Matching HUB Kanazawa 2016では、企業や大学、公的機関など271ブースがパネル出展に参加。

グランゼーラは、事業内容や取り組みについて紹介いたします。

お近くにお越しの際はブースにお立ち寄りください。

[PR]

  • <<
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >>

最近の日誌

  • 終わらない模様替え
  • 3Dプリンター
  • 隼人瓜
  • 冬飯
  • 説明できる怪談

過去の日誌

  • 2025年10月
    立体にて / 食欲2倍 / 大阪に行ってきました / 記憶容量 / 最近の趣味
  • 2025年9月
    踊る夕暮れ / 映画は映画館で / は / 暑さ寒さも彼岸まで / マイベストたこ焼き
  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.