グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: ヒロ の日誌一覧

  • <<
  • 1
  • 2

湯時計

GZGF ヒロ / 2019-06-12

先日ゾンビ対策のため角材を買いにホームセンターに行ったところ、湯時計が目に留まりました。 小学生くらいの時までは家にあった気がするのですが、 そのあとはどこに行ってしまったのか記憶にありません。 色んな種類のものが置かれており、温度が測れれば良いといった感じのシンプルなものや、 ラッコなど動物の形を模したものがあり、どれを購入するか悩んだところ 風呂にはアヒルだろという結論に至りアヒルデザインの湯時計を購入しました。 お湯の温度には適温があるようで40度を目安に印が描いてあり、 測ってみたところ43度を指していました、少し熱めのお湯に入っていたようです。 春夏は少しぬるめの40度以下、秋冬は40度以上といった感じで 季節によってお湯の温度を変えるのが良いそうなのですが、 入ってればぬるくなるため、どの季節でも43度のままで行きたいと思います。

ダイエット宣言

GZGF ヒロ / 2019-03-26

過去何度も宣言をしたはずなのですが結果に出ていません。(宣言をしただけなので…)

このくらいの時期になると3月も終わりか…4月…健康診断がある!!となり、
痩せなければと考えるのですが、結局何もやっていなくて一週間前くらいになってから、
ネットで調べるわけです。もちろん1週間で痩せる事は無く変化は微々たるものです。

今年も運動をしようと考えているのですが、
とりあえずは桜が見ごろらしいので、お花見が終わってから計画を立てようと思います。

ソフトウエアの管理

GZGF ヒロ / 2019-02-12

家ではデザイン関係のソフトをいくつか持っているのですが、
先日あるソフトをアップグレードしようとしたところIDを要求されました。
IDを受け取っていたメアドにログインすると、利用停止になっておりIDのお知らせメールも含めメールが全部消されていました…
(一定期間ログインがないとメールが消されてしまうようです)
全て移動させていたと思っていたのですが一つ抜けていました。

アップグレードする手段が絶たれ参っていましたが、
そういえばと昔使用していたハードディスクを見てみると
IDの書かれたスクリーンショットが見つかり無事アップグレードできました。

同じことが起きないように管理方法を見直そうと思いました。

コタツを買いました

GZGF ヒロ / 2018-12-20

コタツを買いました! 少しでもその場から出ないようにするため、
何かあってもすぐ手に取れるよう棚などをコタツの周りに集め…と考えつつ準備をしていたのですが、
思ったようにいかず全体的に部屋がごちゃついてしまいました。
週末はゲーム機やリモコンなどが収納できるラックを作り準備万端に、
そして机の中央にはミカンを置きたいと思います。(ちょっとした憧れです)

飲む場所

GZGF ヒロ / 2018-07-24

今年は暑いですね。
地域によっては40度を越え、今後も猛烈な暑さが続くみたいです。

そんな夏を乗り切るアイテムがビールです。
夜に飲んで体を冷やし、すっきりした気分で寝ることが出来ます…が今年は違いました。

夏は決まって、縁側に座り扇風機に当たりながらビールを飲むのですが、
この暑さはムリ…という事でエアコンの効いた室内で飲んでいます。
その快適さの中、ビールに合うおつまみやお菓子を食べているせいか
少しお腹周りが気になってきました。

早めにカロリーの少ないおつまみを見つけたいと思います。

[PR]

ペーパー脱出計画

GZGF ヒロ / 2018-05-16

ある日イベントに参加するため準備をしていたのですが、問題が発生しました。

それは・・・車の運転です。

通勤には電車を利用している為、車に乗りません。
休日も電車で行けるようなところにしか行かない為、無駄にゴールドなペーパードライバーです。

当日は無事家に帰ることが出来たのですが
帰りにも運転しないといけないという不安から、あまり楽しめませんでした。

今後もイベントに参加する予定が有るので
次の開催までにペーパードライバー講習を受けに行こうと思います。

おにぎりともう一品

GZGF ヒロ / 2018-02-26

私はお昼におにぎり2個食べているのですが、
この寒い時期になってきますと、何か温かいものがほしいなと思うわけです。

コンビニに立ち寄った際に目についたものはカップ式スープ…
味はおいしいのですが、食べた後のカップが邪魔だなと思い次の候補へ、

次に目についたのはフリーズドライ系のお味噌汁。
(具と味噌がカラカラに乾いている個別包装されているもの)
カップ式に比べ、ゴロゴロ野菜は入っていないのですが、
バリエーションが豊富で飽きる事がありません。

今のところお味噌汁系しか食べていないのですが、
フリーズドライ式卵スープやもずくスープも今度試してみようと思います。

フリーズドライスープを作ったあともカップが邪魔だな…。

  • <<
  • 1
  • 2

最近の日誌

  • うめ
  • カブトムシ蛹化
  • 万博が気になる
  • カレーの話をされて、カレーを食べてしまった件
  • ネタバレ

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.