グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

祝

GZOE 菅 次郎 / 2022-06-22

「K(キロ)」は1,000倍を意味する接頭語ですが、コンピューター関連の例えば「KB(キロバイト)」などでは、2^10バイト、すなわち1,024バイトを意味することも多いです。
よく考えると、こうなったのって10^3と2^10がたまたま非常に近いからであり、すごい偶然ですよね。

ただ、非常に近いとはいえ違うものは違います。
厳密に2^10バイトを表す用語としては「KiB(キビバイト)」というものがありますが、あまり普及しているとは言えません。

そもそも、現代の人類文明が10進数を採用しているのが間違いだったのではないでしょうか。
1,024は16進数ならぴったり400ですし、8進数ならぴったり2,000です。
ただ、16進数だと10進数よりも数字が6個も増えてしまうので、さすがに使いにくそうです。
8進数なら2個減るだけなので、いい感じですね。

何が言いたいかというと、株式会社GZOEは節目となる8周年を迎えました。
これからもよろしくお願いいたします。

[PR]

前の日誌

2022-06-21

蚊とCar

日誌
一覧
次の日誌

2022-06-23

記憶に残る誕生日

最近の日誌

  • カレーの話をすると、カレーを食べてしまう件
  • 乾燥対策
  • ネイル
  • 自分でつくる空間
  • 好きなのに

過去の日誌

  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
  • 2024年7月
    ふしぎ発見 / 「フェチ」というこだわり / セルフカット / 水遊びがしたくなります / スマホの寿命?
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.