グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

自分なりのマインド

GZS クラン / 2025-03-11

今月私の友人がしばらくの間海外に移住するので、送別会を行いました。他の友人にも連絡を取ってスケジュールを合わせたりと準備が大変でしたが、久しぶりに会う友人も参加してくれたりと、当日は楽しい会になりました。

友人たちから結婚や転職した話を聞くと、私はこのままで良いのかとありきたりな不安が押し寄せました。ただこの不安はいままでの人生でも何度か体験したもので、その度に私の中で導き出す結論があります。それは「目の前の出来る事を無理せず真面目に取り組む」という事です。

この「無理せず」というのは、体調や精神面に支障をきたす限界まで頑張らないという意味で、「真面目に」というのは、かといって手を抜く訳ではなく自分の中で少しだけ結果をよくできるようバランスよく頑張る(難しいところですが)という意味があります。

自分より色々な意味で凄い人達はたくさんいて、それらはSNS等でより見えやすい時代になっています。そんな人たちを見て不貞腐れて投げ出す事が一番良くなくて、逆にそれさえしなければ何とかなると私は思っているので、このマインドで日々生活しています。

この生き方で大丈夫なのかは私のこれからの人生の結果によるかと思いますが、良い結果で終われるようこれからの人生も励みたいと思います。

[PR]

前の日誌

2025-03-10

パンとフライパンと猫と宇宙人

日誌
一覧
次の日誌

2025-03-12

美味しいものは分かち合いたい

最近の日誌

  • ドローンのすごさ
  • ただいま
  • 馬牧場
  • 子供心は忘れない
  • 今日の一枚「さあ行こうか」

過去の日誌

  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.