去る15・16日に3年ぶりとなる名古屋まつりが開催されました。
しばらく開催されているのを忘れたり忙しかったりが続いたので、久しぶりに観に行くことに。
以前見たのは10~20年ほど過去だったような。
今年は山車揃が出なかったので、からくり人形の活躍が観られず。
代わりではないですが、過去にはいなかった「名古屋おもてなし武将隊」を拝見。
名古屋の武将隊は13周年だそうで。
テレビで以前から活躍は知っていたのですが、いつもタイミングが合わず生で見たことがなく、
これが初の遭遇。
まつり行列で甲冑を着ている人たちは自衛隊が協力していることを今更知ったり。
侍装備の自衛隊というのもカッコいい。
ナナちゃん人形も行列にいたり。
そこは高さに無理がない状態で台の上に載せられての移動。
いつか大量の巨人が二足歩行するパフォーマンスができたら、もっと映えそうですが。
暑かったこともあり、行列を観ただけで疲れてしまったので他の催しを観に行けず。またの機会に。