グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: まゆみん の日誌一覧

  • 1
  • 2
  • …
  • 10
  • >>

ジョーシンゲームフェス!

グランゼーラ まゆみん / 2025-10-23

9月の東京ゲームショウ2025に続き、今度は関西のゲームイベントに参加させていただきます!!

■ジョーシンゲームフェス ※参加費無料
開催日時:2025年11月1日(土)、2日(日) 各日10:00~17:00
開催場所:ジョーシン日本橋店 7Fイベントホール(大阪市浪速区 日本橋)
URL:https://shop.joshin.co.jp/sale/index.php?p=sf_2025-gamefes

久しぶりの大阪です。
金沢から大阪直通のサンダーバードが廃止されてからは初めての訪問になります。
敦賀駅での乗り換えに間に合うか、今から少しドキドキしています。

お近くの方はぜひ遊びに来てください!
なお、試遊には整理券が必要となりますので、会場でお受け取りください。

『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』プレミアムボックス特典、ついに詳細公開!

グランゼーラ まゆみん / 2025-10-17

本日、『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』プレミアムボックスの同梱品情報を新たに公開しました!
今回新たに公開したのは、「特製ピンバッジ」と「特製アクリルスタンドセット」です。

ピンバッジのデザインは、デザイナーさんから色違いの2案が出ており、最終的にこちらの“赤”を採用しました。
どちらのデザインも甲乙つけがたく、最後の最後まで悩みましたが…… この仕上がり、かっこいいですよね!

そしてもう一つは、A4サイズのアクリルプレートに「アロー・ヘッド」「スタンダード・フォース」「POWアーマー」「ドプケラドプス」の4種をデザインしたアクリルスタンドセットです。

今回、「ドプケラドプス」は初お披露目!
数ある機体?の中から、あえてこれになりました。
A4プレートから抜き出す仕様なので、せっかくだから大きい「台座を2つ使うくらいのサイズ感でも面白いんじゃない?」ということから、このデザインに決定!
現在サンプルを制作中で、仕上がりが届くのを今から楽しみにしています!
届きましたら、SNSで紹介します!!

ということで、
『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』プレミアムボックス(税込18,920円)は、
各販売店の通販サイトおよび家電量販店にて予約受付中です!

数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※10月末までのご予約で確実にお求めいただけます。

詳細はこちら https://rtypetactics.com/ja/news/2025/update-20251017.html

東京ゲームショウ2025 ビジネスデー2日目終了!

グランゼーラ まゆみん / 2025-09-26

東京ゲームショウ2025、ビジネスデー2日目終了!!
数年ぶりの出展となりましたが、多くのお客様に『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』を体験いただきました。

試遊を通じていただいたご感想は、今後の開発にとって大きな励みとなります。
また、毎回ブースへ足を運んでくださる取引先の皆さまとも前回以来の再会を果たすことができ、貴重な機会となりました。
お客様との交流、関係者の皆さまとのご挨拶の両面で、有意義な時間を過ごすことができました!!

【TGS2025出展記念】フォロー&リポストキャンペーン開催中!!

今回の出展を記念して、公式SNSにてフォロー&リポストキャンペーンを実施しております。
抽選でオリジナル缶バッジをプレゼントいたしますので、ぜひご参加ください。

関連投稿URL: https://x.com/rtypetactics_jp/status/1971542075268333658

明日はいよいよ一般公開日!

ハピネットブース(ホール7・07-N12)でお待ちしております!!

ショートスリーパーにラッキー!?

グランゼーラ まゆみん / 2025-09-11

ここ最近、なぜか 3〜5時間くらい眠ると自然にパチッと目が覚める ようになりました。
「え、もう朝?」って自分でも驚くくらい。年齢のせいなのかなぁ…なんて思ったりしています。

普通なら「睡眠時間が短くて大丈夫かな?」と心配になるところですが、不思議と体調は悪くないんです。
むしろ「起きている時間が増えてちょっと得した気分!」と思えるくらい。


【寝不足とショートスリーパーの違い】

よく混同されがちですが、「ショートスリーパー」と「寝不足」は別物。

ショートスリーパー:体質。短時間睡眠でも元気に活動できる
寝不足:本来必要な睡眠が足りていない状態で、集中力も落ちる

この違いはとても大きいですよね。
私は今のところ日中も元気なので、「もしかしてショートスリーパー寄りになったのかも?」と思ったりしています。

もちろん、無理に睡眠時間を削るのは健康に良くありません。
でも、短い睡眠でも元気でいられるなら「ラッキー!」と思って、その分の時間を好きなことに使えるのは嬉しいことですよね。

あなたはロングスリーパー派? それともショートスリーパー派?
自分に合った睡眠スタイルを振り返ってみるのも面白いかもしれません。

旅の夕日とビールと、心のごちそう

グランゼーラ まゆみん / 2025-08-21

普段の生活の中で、地図アプリってめちゃくちゃ使いますよね。
行き先を調べたり、道順を確認したりは当たり前で、私はどこに行くにも頼りっぱなし。
でも、ちょっとしたきっかけで昔の旅の思い出につながることがありました。

先日、会社の人と旅行(登山)の話をしていて、「あの場所って標高どれくらいだったっけ?」なんて話題になりました。
それで気になって、ふと過去に訪れた場所の地図を検索し、ストリートビューで覗いてみました。

すると、20年以上前に日本や海外をいろいろ旅していた頃に行った風景が、そのまま画面に映ってビックリ!しかも、自分が歩いているかのように!

「今の時代って、パソコンで検索すれば現地に行かなくても楽しめるんだ」と、しみじみ思いました。
便利なツールがあるのに、これまで全然使ってなかったなんてもったいない…。

そこから調子に乗って、昔の旅行先を片っ端からストリートビューで見て、懐かしい気分に浸っちゃいました。

でも、一つ強く感じたことがあります。
昔、ラオスの川辺で沈む夕日を眺めながらビールを飲んだことがありました。
その場所をストリートビューで見てみたんですけど、そこに映っていたのは「ただの川」。

そのときの空気感や、一緒に旅した友達のこと。旅行そのものの思い出がセットになって、そこで感じていた様々な気持ちがあったからこそ特別な景色だったんだなぁと改めて実感しました。

同じ景色でも、思い出と一緒に見るのと、ただ初めて見るのとではまったく違う。
ストリートビューで気軽に旅行気分を味わうのも楽しい!
でもやっぱり、現地でしか味わえない空気感や景色は格別!!

これからは、画面の中で旅を楽しみつつ、実際に足を運んで現地の空気感を味わい、「自分だけの風景」を増やしていきたい!と改めて感じました。
そして、どこの国でも地域でも。そんな景色の中では――やっぱりビールと一緒に味わいたい。

…結局ビールかよ!

というわけで、最後に載せているのは、ラオスの川のほとりで夕日を見ながらビールを飲んでいるときの一枚です。
まさに「旅の夕日とビールと、心のごちそう」。これに尽きます。

かんぱ~~い!

[PR]

ぴょんぴょん軍団、今年も参上

グランゼーラ まゆみん / 2025-07-31

この季節、夜に帰宅すると、家のドアの前に小さなぴょんぴょん跳ねるものたちが何匹かいます。
彼らの目的は、外灯に集まってくる虫。
つまり、うちの玄関は“ごちそうスポット”というわけです。

毎年、この方たちには頭を悩まされています。
ある年はドアノブの上や、ドアの縁に、「じぃ〜〜」っと動かずに止まっていたりして、こちらがドキッとすることも。
もともと、あの”ねちょっ”とした質感と、突然跳ねてこっちにとんでくる感じがどうにも苦手なのですが、この時期はさらにグレーっぽい微妙な色をしていて、見た目もなんとも受け入れがたいのです…。

足もとに飛び込んでくることもあり、うっかり踏んでしまいそうになります。
それを避けようとして、こちらが転びかけることもしばしば。

どうか早く、彼らがいなくなる季節が来てくれますように…と、毎晩願っています。
毎年この季節の小さな悩み事です。

カレーの話をすると、カレーを食べてしまう件

グランゼーラ まゆみん / 2025-06-19

カレーの話をすると、なぜか無性にカレーが食べたくなります。
あれは一体、なんなんでしょうね。

さて、明日の「グランゼーラの集い」では、おまけコーナーとして「広報まゆみんの今日の晩酌おしながき」という企画があります。今回はその中で、金沢カレーを紹介する予定です。

今日はそのリハーサルを行っていたのですが、案の定というか、やっぱりカレーの話をしていると、どんどんカレーが食べたくなってきてしまいまして……。
そして、金沢カレーといわゆる“普通のカレー”の違いをあらためて確かめたくなり、2種類のルーをかけて食べ比べてみました。

食欲を刺激するその魔力、恐るべしカレー!

▶2025年6月20日配信 「グランゼーラの集い2025」

ハマる

グランゼーラ まゆみん / 2025-04-25

「ハマる」という言葉を聞いて、どんなことを連想しますか?

1. 夢中になる・熱中する
2. 条件や状況にぴったり合う
3. 罠や困難な状況に陥る
4. 物理的にぴったりはまる

いくつか意味がありますが、なんとなく「1」の状況で使うのが多いように思います。

そんなわけで、私は今あるものにハマっています。
この場合の「ハマる」とは“その対象に強く惹かれて、繰り返し行いたくなるような状態”を指します。
依存や中毒に近いニュアンスが出ることもあります。

と。

ただいまハマり中!!

片付けのタイミングが迷子

グランゼーラ まゆみん / 2025-03-06

自分の性分に、少しあきれています。

ずっと気になっていたものを「片付けよう、片付けよう」と思いながら、気づけば数か月が経過。
しかし、いざ別のことをやらなければならない時に限って、突然片付けたくなり、つい手をつけてしまう。
しかも、よりによって時間がない時に限って。

結果、少しは片付くものの、別の意味で部屋が荒れる……。

まさに今、その状態です。

次に思いついたように片付けるのは、いったいいつになるのか!?

きょうの晩酌お品書き

グランゼーラ まゆみん / 2025-02-06

明日、2月7日(金)21時より、「グランゼーラの集い2025」をYouTubeでライブ配信します!
今回の番組では、PS5『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』 の競技ステージでオンライン対戦を実施!
また、最近の配信では、おまけコーナー 『広報まゆみんのきょうの晩酌お品書き』 で、ほぼ自分の好きなお酒のアテを紹介しています。
今回の 「きょうの晩酌お品書き」 で紹介するのは、北陸の定番揚げあられ 「ビーバー」!
小さい頃から親しんできた、なじみ深いおやつです。

📺 番組はこちらから!ぜひご覧ください!

[PR]

いつもより暑くないですか?

グランゼーラ まゆみん / 2024-12-06

今年も残り3週間となりましたが、例年に比べて暖かい日が続いていますよね。
そのせいか、なんとなく年末の雰囲気を感じにくい気がします。

スーパーやお店では、すっかりクリスマスの装飾や年末年始用の食材、しめ縄などが並んでいるのに、不思議なものですね。

夕方の空

グランゼーラ まゆみん / 2024-08-29

夕日とはまた違った雰囲気の空。
雲の形と太陽の光、そして飛行機雲が織りなす景色。

雲は絶えず形を変えるので、同じ写真は二度と撮れない。

新たなレース体験をお届け!

グランゼーラ まゆみん / 2024-07-26

シンプルなビジュアルながらも奥深いリアルなレーサー体験が魅力のレースゲーム、Nintendo Switch用ソフト「ハイパートルクレーシング」の大型アップデートが配信開始されました!

今回のアップデートでは、新たに最大6人までのオンライン対戦が可能になるマルチプレイ機能を追加!!
オンラインマルチプレイでは、遠く離れたプレイヤーとリアルタイムで競い合うことができ、ランダムマッチング機能を通じて新たな対戦相手と出会うことも可能です。
また、ローカルマルチプレイでは、近くの友人や家族と最大4人で対戦を楽しむことができます。

今回のアップデートにより、さらに白熱したレースを体験できるようになりますので、
ぜひアップデートしてこの夏は「ハイパートルクレーシング」で決まり!!
お楽しみくださいませ。

※オンラインマルチプレイをお楽しみいただくには「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要です。

ニンテンドーe ショップ
URL: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065040.html

そのほかのアップデート情報はこちらからご覧ください。
https://hypertorqueracing.com/ja/info/20240724.html

プードルみたいな雲を発見!

グランゼーラ まゆみん / 2024-06-14

6月のとある日。
運転していると、おもしろい雲を発見!
信号待ちの間に激写しました。

プードルみたいな雲。
可愛いでしょ♪

結局、2台持ち

グランゼーラ まゆみん / 2024-05-30

先日、スマートフォンの機種変更をしました。
かかってきた電話がとれなかったり、相手に声がきこえなかったり(いたずら電話だと思われた)、バッテリがすぐなくなる、記憶してあるパスワードをタッチしても反映されない、カメラを起動しても起動しなかったり・・・。などなど不具合が続出!
3年半使って入れば、そりゃそうよね。そろそろ機種変更時期よね。
できれば機種変更はしたくなかったのですが、電話が取れないのはいろいろ都合が悪く…。
そしてついに機種変更。

ですが、新しい機種にインストールしたアプリにログインするといちいちアカウント情報を尋ねられ、再設定するのが面倒でほとんどのアプリの設定を終えてはおらず、前の機種に頼るばかりです。

結局、2台持ちになってしまいました。

[PR]

北陸新幹線 金沢ー敦賀間開業!

グランゼーラ まゆみん / 2024-03-28

3月16日から、北陸新幹線の金沢-敦賀間が開業しました!
早速、小松駅から北陸新幹線を利用する機会があり、行ってきました。

改札口も新たに設けられ、いつもの小松駅とは異なる雰囲気でした。
※写真は壁に飾ってある九谷焼の作品です。

Moon and contrails

グランゼーラ まゆみん / 2024-03-07

ある日の夜。
月の光と共に、飛行機雲が空を駆け抜けていました。
幻想的な光景だったので、消える前とおもって慌てて写真を撮影しました。
後で調べたところ、飛行機雲が長く残る理由は、上空が高く湿気が多いためなんだそう。

季節限定缶

グランゼーラ まゆみん / 2024-02-21

もう2月も終わり。春がすぐそこまで来ていますね。

そんな中、各アルコールメーカーが『春限定缶』という春らしいデザインの限定缶を発売しています。
それを見つけるとは買って帰り、写真を撮っています。
これも映え?

冬らしくなってきた

グランゼーラ まゆみん / 2024-01-25

北陸地方は本格的に雪が降り始めました。
数日前に金沢駅へ行ったのですが、この日は雨で鼓門(つづみもん)にも雪が解けないまま残っていました。
本当は鼓門を正面から撮りたかったのですが、雨に濡れたくないので反対側から撮影しました!
空はねずみ色で北陸らしい空です。

かに!カニ!蟹!

グランゼーラ まゆみん / 2023-12-13

カニの季節真っただ中!カニの中でも、特に私はこの「甲箱ガニ(こうばこがに)」が大好物です。
このカニの甲羅の中にあるオレンジ色の未成熟卵「内子(うちこ)」やカニミソがたまりません。カニ足よりもこちらが目的で、このカニを食べるのです。

『甲箱ガニ』は、『香箱ガニ』とも書かれ、ズワイガニのメスを指すそうです。
※写真ではわかりにくいですが小さいカニなのです。
そして、最近知ったのですが、石川県では『甲箱ガニ』と呼ばれますが、お隣の福井県では『セイコガニ』と呼ぶそうです。

去年は高くて手が出ませんでしたが、今年は手頃な価格で買えるので、季節限定の旬の味を楽しみたいと思います。

[PR]

  • 1
  • 2
  • …
  • 10
  • >>

最近の日誌

  • 3Dプリンター
  • 隼人瓜
  • 冬飯
  • 説明できる怪談
  • ジョーシンゲームフェス!

過去の日誌

  • 2025年10月
    立体にて / 食欲2倍 / 大阪に行ってきました / 記憶容量 / 最近の趣味
  • 2025年9月
    踊る夕暮れ / 映画は映画館で / は / 暑さ寒さも彼岸まで / マイベストたこ焼き
  • 2025年8月
    打ち上げ花火をどこから見るか / スーパー銭湯 / 酷暑 / スイカ / スマホで世界に感謝する
  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.