「ハマる」という言葉を聞いて、どんなことを連想しますか?
1. 夢中になる・熱中する
2. 条件や状況にぴったり合う
3. 罠や困難な状況に陥る
4. 物理的にぴったりはまる
いくつか意味がありますが、なんとなく「1」の状況で使うのが多いように思います。
そんなわけで、私は今あるものにハマっています。
この場合の「ハマる」とは“その対象に強く惹かれて、繰り返し行いたくなるような状態”を指します。
依存や中毒に近いニュアンスが出ることもあります。
と。
ただいまハマり中!!
「ハマる」という言葉を聞いて、どんなことを連想しますか?
1. 夢中になる・熱中する
2. 条件や状況にぴったり合う
3. 罠や困難な状況に陥る
4. 物理的にぴったりはまる
いくつか意味がありますが、なんとなく「1」の状況で使うのが多いように思います。
そんなわけで、私は今あるものにハマっています。
この場合の「ハマる」とは“その対象に強く惹かれて、繰り返し行いたくなるような状態”を指します。
依存や中毒に近いニュアンスが出ることもあります。
と。
ただいまハマり中!!
自分の性分に、少しあきれています。
ずっと気になっていたものを「片付けよう、片付けよう」と思いながら、気づけば数か月が経過。
しかし、いざ別のことをやらなければならない時に限って、突然片付けたくなり、つい手をつけてしまう。
しかも、よりによって時間がない時に限って。
結果、少しは片付くものの、別の意味で部屋が荒れる……。
まさに今、その状態です。
次に思いついたように片付けるのは、いったいいつになるのか!?
明日、2月7日(金)21時より、「グランゼーラの集い2025」をYouTubeでライブ配信します!
今回の番組では、PS5『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』 の競技ステージでオンライン対戦を実施!
また、最近の配信では、おまけコーナー 『広報まゆみんのきょうの晩酌お品書き』 で、ほぼ自分の好きなお酒のアテを紹介しています。
今回の 「きょうの晩酌お品書き」 で紹介するのは、北陸の定番揚げあられ 「ビーバー」!
小さい頃から親しんできた、なじみ深いおやつです。
📺 番組はこちらから!ぜひご覧ください!
今年も残り3週間となりましたが、例年に比べて暖かい日が続いていますよね。
そのせいか、なんとなく年末の雰囲気を感じにくい気がします。
スーパーやお店では、すっかりクリスマスの装飾や年末年始用の食材、しめ縄などが並んでいるのに、不思議なものですね。
夕日とはまた違った雰囲気の空。
雲の形と太陽の光、そして飛行機雲が織りなす景色。
雲は絶えず形を変えるので、同じ写真は二度と撮れない。
[PR]
シンプルなビジュアルながらも奥深いリアルなレーサー体験が魅力のレースゲーム、Nintendo Switch用ソフト「ハイパートルクレーシング」の大型アップデートが配信開始されました!
今回のアップデートでは、新たに最大6人までのオンライン対戦が可能になるマルチプレイ機能を追加!!
オンラインマルチプレイでは、遠く離れたプレイヤーとリアルタイムで競い合うことができ、ランダムマッチング機能を通じて新たな対戦相手と出会うことも可能です。
また、ローカルマルチプレイでは、近くの友人や家族と最大4人で対戦を楽しむことができます。
今回のアップデートにより、さらに白熱したレースを体験できるようになりますので、
ぜひアップデートしてこの夏は「ハイパートルクレーシング」で決まり!!
お楽しみくださいませ。
※オンラインマルチプレイをお楽しみいただくには「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要です。
ニンテンドーe ショップ
URL: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065040.html
そのほかのアップデート情報はこちらからご覧ください。
https://hypertorqueracing.com/ja/info/20240724.html
6月のとある日。
運転していると、おもしろい雲を発見!
信号待ちの間に激写しました。
プードルみたいな雲。
可愛いでしょ♪
先日、スマートフォンの機種変更をしました。
かかってきた電話がとれなかったり、相手に声がきこえなかったり(いたずら電話だと思われた)、バッテリがすぐなくなる、記憶してあるパスワードをタッチしても反映されない、カメラを起動しても起動しなかったり・・・。などなど不具合が続出!
3年半使って入れば、そりゃそうよね。そろそろ機種変更時期よね。
できれば機種変更はしたくなかったのですが、電話が取れないのはいろいろ都合が悪く…。
そしてついに機種変更。
ですが、新しい機種にインストールしたアプリにログインするといちいちアカウント情報を尋ねられ、再設定するのが面倒でほとんどのアプリの設定を終えてはおらず、前の機種に頼るばかりです。
結局、2台持ちになってしまいました。
3月16日から、北陸新幹線の金沢-敦賀間が開業しました!
早速、小松駅から北陸新幹線を利用する機会があり、行ってきました。
改札口も新たに設けられ、いつもの小松駅とは異なる雰囲気でした。
※写真は壁に飾ってある九谷焼の作品です。
ある日の夜。
月の光と共に、飛行機雲が空を駆け抜けていました。
幻想的な光景だったので、消える前とおもって慌てて写真を撮影しました。
後で調べたところ、飛行機雲が長く残る理由は、上空が高く湿気が多いためなんだそう。
[PR]
もう2月も終わり。春がすぐそこまで来ていますね。
そんな中、各アルコールメーカーが『春限定缶』という春らしいデザインの限定缶を発売しています。
それを見つけるとは買って帰り、写真を撮っています。
これも映え?
北陸地方は本格的に雪が降り始めました。
数日前に金沢駅へ行ったのですが、この日は雨で鼓門(つづみもん)にも雪が解けないまま残っていました。
本当は鼓門を正面から撮りたかったのですが、雨に濡れたくないので反対側から撮影しました!
空はねずみ色で北陸らしい空です。
カニの季節真っただ中!カニの中でも、特に私はこの「甲箱ガニ(こうばこがに)」が大好物です。
このカニの甲羅の中にあるオレンジ色の未成熟卵「内子(うちこ)」やカニミソがたまりません。カニ足よりもこちらが目的で、このカニを食べるのです。
『甲箱ガニ』は、『香箱ガニ』とも書かれ、ズワイガニのメスを指すそうです。
※写真ではわかりにくいですが小さいカニなのです。
そして、最近知ったのですが、石川県では『甲箱ガニ』と呼ばれますが、お隣の福井県では『セイコガニ』と呼ぶそうです。
去年は高くて手が出ませんでしたが、今年は手頃な価格で買えるので、季節限定の旬の味を楽しみたいと思います。
先週の土日、県内のとあるイベント会場に豪華なスタンド花がいくつかありまして。
生のお花はやっぱりいいですね。
こんばんは。今日10/27(金)21時より「グランゼーラの集い3++」を生配信します。
番組のMC九条は今日はお休みをいただき、私『まゆみん』と『きたむら』のふたりでお届けします。
ぜひご覧ください。
生配信「グランゼーラの集い3++」2023年10月27日(金)21:00配信予定
https://www.youtube.com/watch?v=Yc9ifA_mcqc
[PR]
ようやく暑さが落ち着いてきました。といってもまだ日中は暑いですが。
もう9月も終わり今年もあと3か月。驚くほど1年がはやいですね。
野々市スタジオ近くの小料理屋さんの刺身についてきた飾切り。
かぼちゃの”ちょうちょ”です。
この職人技、ちょっとすごくないですか。
細やかなところにさりげなく。
かぼちゃでできているので、食べられるのだけど食べるのももったいない感じ。
写真に残して心置きなく食べたけどね~。
ある会社さんに訪問するために、長野の方に車で行ってまいりました。
渋滞だったり、スマホをカーナビとして使っていたため熱暴走して肝心な時にカメラとして使えなかったり、いろいろハプニングがありました。
その会社訪問の模様は8/25のストリーミング配信で明らかに。
ぜひご覧ください!
▼生配信 グランゼーラの集い3++ 2023年8月25日(金)21:00配信予定
https://www.youtube.com/live/qOZ0rQ7eDnw?si=XhjH1RbbquwzDxDB
先日、福井県坂井市へ仕事で行く機会があり、せっかくなので近くの丸岡城まで足を延ばしました。
丸岡城と言えば、この角度の写真が絶景ですが、私も例外ではなく同じ角度の写真を撮影してきました。
城の中には当時の構造を模した模型が展示されており、地元のガイドさんが詳しく説明してくださいました。
一緒に行った九条は熱心に地元のガイドさんの説明に耳を傾けていましたが、私は暑さに我慢できずに早々に涼しい場所へ移動しました。
とにかく、本当に暑い日でした・・・。
Nintendo Switch用ソフト「ハイパートルクレーシング( Hyper Torque Racing )」のダウンロード配信を本日より開始!
シンプルなビジュアルながらも奥の深いリアルなレーサー体験ができるレースゲームです。
今年の夏は”サーキットの風になれ!”
ぜひプレイしてみてください。
ニンテンドーeショップ ※ダウンロード販売
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065040.html
[PR]