グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: 九条 の日誌一覧

  • 1
  • 2
  • 3
  • >>

御礼1周年と20周年

GZS 九条 / 2022-04-28

おかげさまでR-TYPE FINAL 2 発売1周年、絶体絶命都市20周年を迎えることができました。
このような場で申し訳ありませんが、今まで支えてくださったすべての方々に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ありがとうございました。

本日午後9時からのグランゼーラ生配信「グランゼーラの集い2」にて直接皆様に御礼と感謝の気持ちをお届けしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

敵か?味方か?(R-TYPE FINAL 2より)

■生配信「グランゼーラの集い2」2022年4月28日(木) 21:00配信開始予定

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 ・・・詳しくは生配信にて

GZS 九条 / 2022-03-31

今日は、生配信「グランゼーラの集い2」を午後9時より行います。
R-TYPE FINAL 2のメジャーアップデート関連の情報を少しご覧いただけそうです。
一人で進行することになっており、今台本を見ているところですが、一向に頭に入りません(汗)
いつもよりもゆるい感じで進めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

生配信「グランゼーラの集い2」2022年3月31日(木) 21:00配信開始予定
https://youtu.be/LSTFu96uETQ

青空の下に並ぶ歴戦のR戦闘機たち

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「霧の淑女」

GZS 九条 / 2022-02-17

今日は、R-TYPE FINAL 2にて近日登場予定の霧に包まれたプレイヤー機体の紹介です。
このプレイヤー機体は、赤レーザー(ビーム・日光)、青レーザー(ビーム・降雨)、黄レーザー(ビーム・落雷)装備可能なすべてのレーザーが下方向にしか発射できないという異色の機体です。

QAチェックをしてくれていたスタッフも、「誰がこんな使いにくい機体の仕様を作ったんだ!」と言っていましたが、
私が「私です…」と答えたらバツが悪そうでした。

そんな訳で、R-TYPE FINAL 2をよりスリリングにプレイしたい方にお勧めの機体ミスティー・レディーII。ぜひ使ってみてください!

制御不能のスモーク発生マシンの傍らでポーズを取るハンナ・ハルメトヤ中尉

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「世界の平和を祈りつつ、新機体のご紹介」

GZS 九条 / 2022-01-21

昨年は大変お世話になりました。

今年最初の写真は、R-TYPE FINAL 2用に作成している白金製のプレイヤー機体です。
この機体は、苦難を乗り越える決意と世界の平和を祈るための記念碑として作られた機体です。

本年もよろしくお願いいたします。

希少金属で作られた記念碑系プレイヤー機体プラチナ・ハートさん

新年を迎え、新たな決意を表すパイロットさん

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「バイドとTシャツ」

GZS 九条 / 2021-12-24

今年は、おかげさまでR-TYPE FINAL 2を世に出せたものの
その後の更新は、皆さんとの約束を果たせませんでした。
申し訳ありません。

この年末に十分に反省し、立て直しを図りたいと思っております。
今年最後の日誌当番の「今日の一枚」はこちらになります。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

外はクリスマスイブで雪も降ろうかという中、Tシャツ姿のパイロットと彼の愛機ジギタリウスさん

[PR]

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「動くバイド系機体」とグランゼーラ10周年

GZS 九条 / 2021-11-11

先月の投稿から引き続きR-TYPE FINAL 2の次の更新の準備および最終チェックを進めております。
遅くなって申し訳ありません。プレイヤー機体の追加、コスチュームの追加、ゲームの不具合修正や改善・改良を施しました。
10月下旬からチェックを行い、提出に向けた最終工程中になります。

パイロットの背後でうごめくプレイヤー機体「B-1B2 マッドフォレストII」

 

話は変わりますが、あらためてグランゼーラ10周年の御礼をお伝えしたいと思います。
グランゼーラは、今年2021年の春に設立から10年を迎えることができました。
これも、皆さまの支えがあってのことです。
本当にありがとうございます。

「ゲームなら思いついたことをすべて実現できる!」とスタッフにも伝えつつ、自らにも日々言い聞かせて一見無理そうに見えることも皆さんからの応援・ご協力を得て押し進めてきました。
何度か通常では持ちこたえられないような危機もありましたが、どうにかここまで来ることができました。
創業メンバー7名も、一人が家業の農業に専念するために離脱しましたが、それ以外の6名は今も勤務地や立場は違えど結束して創業時の思いを実現すべく業務にあたっています。
創業後に以前いた会社から合流してくれた仲間、新たにグランゼーラに入ってくれた仲間もおり、グランゼーラはこの10年間変化しながらも少しずつ成長することができました。
10年前は何もないところからの会社設立となりましたが、ファンの方々、取引先の皆さんが以前と変わらないお付き合いをしていただき、とても心強かったことを覚えています。

これが、10年前グランゼーラの設立を世に発信した時にあげたメッセージです。
設立にあたって 2011年5月
https://www.granzella.co.jp/company/concept

小規模な会社で今も不安定なところがありますが、何とか一つ一つ乗り越えていきたいと思っています。
ご迷惑をおかけすること、ご期待に沿えていないところもあろうかと思いますが、必要な高みに到達して皆さんに喜んでいただけるようになりたいと思い、進めて参ります。
私たちの存在や不安定さ、危なさもエンターテインメントとして見ていただければ幸いです。

特にしんみりすることなく2021年を終えるつもりでしたが、今年も暮れが近づくにつれ、あらためて創業時のことを思い出し、忘れないようにしたいと思いました。
そして、その流れで福袋の話になりました。唐突な感じになってしまい申し訳ありません。

『グランゼーラ10周年記念福袋』の予約販売のお知らせ
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20211111.html

あらためてこれからもよろしくお願いいたします。

グランゼーラ10周年記念マグカップの完成予想図です。(できあがりは若干異なるかもしれません)

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「バイド系機体」

GZS 九条 / 2021-10-14

お待たせしていて申し訳ありませんが、R-TYPE FINAL 2につきましては、101番機体までの配信を行うべく進めております。
11月の更新では、バイド系の機体の配信を行います。

人類は、未知の生命体を討つために兵器開発において新しい領域に足を踏み入れた

 

新作ゲーム制作のための検証も諸々進めております。

キャラクターの髪の表現の検証画像

 

明日10月15日の夜11時にいよいよR-TYPE FINAL 2 オマージュステージセット4の配信が始まります。(日本版PS4、Nintendo Switch、XBoxの配信開始予定時刻です。他のプラットフォーム、リージョンについては配信日時が異なります)
R-TYPE IIのステージ2とイメージファイトのステージ3をアレンジしたステージです。

今日の報告は以上となります。よろしくお願いします!

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚「通勤直後のパイロット」と「秋のお詫びの場」

GZS 九条 / 2021-09-17

R-TYPE FINAL 2、セミの鳴くころ、クラゲの出る頃にアップデートを行う旨をお伝えしておりましたが諸々失敗してしまい、コオロギが鳴き始めそうな時期になってしまいました。
いくつかの要素のアップデートの配信手続きに入っております。9月末から10月上旬に配信できるよう進めております。

また、一連のアップデートの遅れについてあらためてお詫びをさせていただく場をご用意いたします。

今後ともR-TYPE FINAL 2 をよろしくお願いいたします。

20210917_九条さん

火炎兵器搭載機R-9Sk2ドミニオンズで通勤した直後のジェラルド・マッケラン氏。こちらのコスチュームも間もなく配信予定です。

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 Rボタンのお詫び と 新コスチューム

GZS 九条 / 2021-08-12

R-TYPE FINAL 2、日々アップデートの準備を進めております。
先日のアップデートで追加したSLOW機能の影響でRボタン(PS4の場合はR1ボタン)に不具合が入ってしまい大変申し訳ありません。
修正対応を行い、修正パッチの配信の手続きを進めております。
日本のPS4については、今日配信を開始いたしました。他の地域、他のプラットフォームにつきましても順次配信を進めて参ります。
https://rtypefinal2.com/ja/news/2021/r-button-disable/

今回の配信手続きのパッチには間に合わなかったのですが、プレイヤー機体、ステージなどをあわせて下記の画像のようなコスチュームも追加の準備を進めております。

今後ともR-TYPE FINAL 2 をよろしくお願いいたします。

パイロットを宇宙での戦闘から守るよう設計されたパイロットスーツの一つ。現在最終テストを行っており、間もなく配信予定です。

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 SLOW機能と新機体

GZS 九条 / 2021-07-16

R-TYPE FINAL 2、日々アップデートの準備を進めております。
新機体と新デカールなどの要素追加と並行して、改善と新機能の実装を行っています。
生配信「Gzの集い2」にてご提案いただきました「SLOW機能」も試験的に組み込まれる予定です。(これは、現時点では裏技扱いなのでゲーム内には説明がありませんが先にこそっと書いておきます。次のアップデートにて、難易度PRACTICE設定の時にPS4で言うところのR1ボタンを押している間、ゲームがスローになります。難しくてクリアできない方はぜひ試してみてください)

今後ともR-TYPE FINAL 2 をよろしくお願いいたします。

最強機体のひとつに数えられるオレンジ色に頭部のプロペラがまぶしい59番機の姿。間もなく発進予定です。

[PR]

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 更新ロードマップ準備中!

GZS 九条 / 2021-06-11

機体の追加、ステージの追加、デカールや便利機能追加、まずいところの改善・修正を日々行っています。
せっかくプレイヤー機体に丁寧にデカールを貼っても12機しかハンガーに保管できない点を解消するための「R機体アルバム」という機能を準備しています。(60機まで保存できるようになる予定です)
下の写真のような新しい機体の準備も進めております。
_というような更新予定を数カ月先までお伝えすべくロードマップの公開準備を進めています。
ロードマップの公開と前後して、今後の更新につきまして不定期にアンケートをお願いすることになるかと思います。

また、発売に際して、そして更新に際しても諸々ご迷惑をおかけしましたことにつきまして、直接生配信にてお詫びする場も準備していると事務局から聞いております。
皆さんに直接ご説明・お詫びをさせていただく所存です。

今後ともR-TYPE FINAL 2 をよろしくお願いいたします。

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 「狂機」準備中!

GZS 九条 / 2021-05-20

機能追加、改善、修正を進めながらも新しいステージの作成や調整を進めています。
私よりも若い仲間が私が昔作ったステージを新しい解釈で新たに作ってくれていますが、「以前どういう意図でここをこうしたのか?」と尋ねられるとほとんどの場面で困ってしまう。
困る理由は次の通り
・覚えていない。
・その時の気持ちになるとはずかしい。はずかしくて言えない。
・本能と衝動で作っていて何も考えていなかった。

ちなみに「狂機」は、1998年に発売した『R-TYPE DELTA』のステージ1です。
当時は、「初めて係わるポリゴンゲームだから立体感を強く出そう」、「ステージ1が宇宙から始まるのは嫌だ。SFであることよりも、通勤・通学路の上でR-9を戦わせたい」この2点で作っていたと思いますが、今の担当者に「それ以外のことは考えていなかった」とはとても言えない。

R-TYPE FINAL 2 よろしくお願いいたします。

©Granzella Inc. “R-TYPE” is a trademark and/or copyright of IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.

いよいよ FINAL

GZS 九条 / 2021-04-23

今日はグランゼーラのYouTubeチャンネルの生配信『グランゼーラの集い(通称 GZ集い)』の最終回ということです。
いつもより、歯切れよく、大きな声で、できるだけ多くの質問にお答えする予定です。
午後9時開始です。『グランゼーラの集い FINAL』にぜひお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚 最終(ファイナル)ミッションの向こう側へ

GZS 九条 / 2021-03-26

『R-TYPE FINAL 2』いよいよ約1か月後の4月29日発売です。
ポスターを貼っていただいているお店もあります。

添付画像は、R-TYPE FINAL 2の店頭用ポスターです。
XBOXのダウンロード版とPC版もあります。

よろしくお願いいたします。

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚

GZS 九条 / 2021-02-19

R-TYPE FINAL 2 では発売後もプレイヤー機体を追加していきます。(無料のものもきっとあります)
ネットワーク環境をぜひご用意ください。
今日の写真は、TL-2Bヘラクラスという機体です。発売後に配信予定です。
お楽しみに!

[PR]

R-TYPE FINAL 2 今日の画面写真

GZS 九条 / 2021-01-06

今日は、タイトル画面をご覧いただきます。
タイトル画面の背景画像は、ゲームを進めることでギャラリーコーナーに追加される画像に変更することができます。
タイトルそのものも、ある条件を満たすと下の写真のように変更できます。
R-TYPE FINAL 2という名称が気に入らなくても大丈夫です。
お楽しみに!

■初期設定のタイトル画面

↓

■タイトル画面カスタマイズ例

R-TYPE FINAL 2 今日の一枚(12月25日生放送予告)

GZS 九条 / 2020-12-23

今日は、R博物館の様子を少しだけご覧いただきます。
こういう感じになっております。詳しくは12月25日の生放送「Gzの集い」にて。お楽しみに!

グランゼーラの集い 生配信 2020年12月25日(金)
https://youtu.be/pMHkYSAiC90

11月18日は生放送「グランゼーラの集い」です

GZS 九条 / 2020-11-18

表題そのものですが、今日11月18日(水)の午後9時からはYouTubeのグランゼーラチャンネルで生放送「グランゼーラの集い」があります。
いただいた質問に全力でお答えする所存です!
よろしくお願いします。

ゲーム開発の緊張感

GZS 九条 / 2020-10-16

何本作っても、ゲーム開発の緊張感はすごいものがあります。
これは、どのような仕事にも言えることかもしれませんが、私はもう何本も、何年もこの経験をしていますが、それでも慣れるということはありません。

それでもゲームを作れるのはありがたい。この緊張感が味わえることに感謝しつつ、ここであらためて気合を入れて進めてたい。
BLAST OFF AND STRIKE THE EVIL BYDO EMPIRE!

R-TYPE FINAL 2 の集い 2020年9月

GZS 九条 / 2020-09-25

先日久しぶりにツイッターを見ているとR-TYPE FINAL 2の公式ツイッターからの投稿が流れていたので、反射神経でリツイートましたがこういう内容でした。

[R-TYPE FINAL 2特別番組生配信のお知らせ] グランゼーラのYouTubeにて9/25 21時から『R-TYPE FINAL 2』の特別番組を生配信いたします。ゲームデザインを手掛ける九条一馬が出演しお詫びとご報告をいたします。ぜひご参加(ご視聴)ください!→https://t.co/wSrmjwBRvE #rtype #rtypefinal2 #TGS2020 pic.twitter.com/4JwKXByhqw

— R-TYPE FINAL 2 JP (@rtypefinal2_jp) September 23, 2020

お詫びとご報告…?
「ぜひご参加(ご視聴)ください!」の「!」の部分を見て、投稿者が何を期待してるのか計りかねています。
行ってまいります。

[PR]

  • 1
  • 2
  • 3
  • >>

最近の日誌

  • R-TYPE FINAL 2 腐れ補給機のお話
  • こいのぼり
  • 充電の話
  • タコ焼きは歯よりも硬いのか!?
  • 待望の春

過去の日誌

  • 2022年5月
    気持ちいい季節です! / そういえば年中寒かった / サバイバル水槽 / 待望の春 / タコ焼きは歯よりも硬いのか!?
  • 2022年4月
    入社式!! / 桜と花粉のデュエット / ナン今旨いんな / シュー大祭(事後報告) / 攻めの反対は?
  • 2022年3月
    新しい家 / 趣味開拓 / ようこそ日本海へ / 肉じゃが食べたい / 桜のその後
  • 2022年2月
    うおおお! / 意外と気づかないものです / 時を超えて / 雪だるま / 銀世界!!
  • 2022年1月
    2022年 明けましておめでとうございます / おせちとは何か / 実家で寝正月 / お年玉代わり / 目にもマスク
  • 2021年12月
    鉱石集めが面白いという話 / 冬との初戦 / こんなことってある?? / 動かない / 「うちのてれび」最終回
  • 2021年11月
    くも / 冬の風物詩 / 布団から出られず・・・ / ビギナーズラック / 澄まし顔で相手のブラフを見破りたい
  • 2021年10月
    Youtube 生配信「グランゼーラの集い2 秋の… / 1001の1の部分をメガネのつるに、0をレンズ… / いよいよ / モニター3枚目 / レールに導かれ
  • 2021年9月
    ゲームの技術を武器に、ゲーム以外の分野にも / 時間が足りない / 夏の終わり / 涼しさを感じて / コード・トーカー
  • 2021年8月
    33%くらいなら当たると思う / ナイトZOO / 今年、初スイカ! / 温かいです / 大人の味覚
  • 2021年7月
    素材集め / 有酸素運動 with… / いつかきっと / クレーンゲーム機? / 願い事
  • 2021年6月
    レトロ / 窮屈な本棚です / ふるさと納税 / 『ナゾトキ』力を測る / 梅雨とカエル
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.