先週の土日、県内のとあるイベント会場に豪華なスタンド花がいくつかありまして。
生のお花はやっぱりいいですね。
先週の土日、県内のとあるイベント会場に豪華なスタンド花がいくつかありまして。
生のお花はやっぱりいいですね。
こんばんは。今日10/27(金)21時より「グランゼーラの集い3++」を生配信します。
番組のMC九条は今日はお休みをいただき、私『まゆみん』と『きたむら』のふたりでお届けします。
ぜひご覧ください。
生配信「グランゼーラの集い3++」2023年10月27日(金)21:00配信予定
https://www.youtube.com/watch?v=Yc9ifA_mcqc
ようやく暑さが落ち着いてきました。といってもまだ日中は暑いですが。
もう9月も終わり今年もあと3か月。驚くほど1年がはやいですね。
野々市スタジオ近くの小料理屋さんの刺身についてきた飾切り。
かぼちゃの”ちょうちょ”です。
この職人技、ちょっとすごくないですか。
細やかなところにさりげなく。
かぼちゃでできているので、食べられるのだけど食べるのももったいない感じ。
写真に残して心置きなく食べたけどね~。
ある会社さんに訪問するために、長野の方に車で行ってまいりました。
渋滞だったり、スマホをカーナビとして使っていたため熱暴走して肝心な時にカメラとして使えなかったり、いろいろハプニングがありました。
その会社訪問の模様は8/25のストリーミング配信で明らかに。
ぜひご覧ください!
▼生配信 グランゼーラの集い3++ 2023年8月25日(金)21:00配信予定
https://www.youtube.com/live/qOZ0rQ7eDnw?si=XhjH1RbbquwzDxDB
[PR]
先日、福井県坂井市へ仕事で行く機会があり、せっかくなので近くの丸岡城まで足を延ばしました。
丸岡城と言えば、この角度の写真が絶景ですが、私も例外ではなく同じ角度の写真を撮影してきました。
城の中には当時の構造を模した模型が展示されており、地元のガイドさんが詳しく説明してくださいました。
一緒に行った九条は熱心に地元のガイドさんの説明に耳を傾けていましたが、私は暑さに我慢できずに早々に涼しい場所へ移動しました。
とにかく、本当に暑い日でした・・・。
Nintendo Switch用ソフト「ハイパートルクレーシング( Hyper Torque Racing )」のダウンロード配信を本日より開始!
シンプルなビジュアルながらも奥の深いリアルなレーサー体験ができるレースゲームです。
今年の夏は”サーキットの風になれ!”
ぜひプレイしてみてください。
ニンテンドーeショップ ※ダウンロード販売
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000065040.html
こちら野々市市スタジオの近くの居酒屋の刺し身盛り合わせ二人前です。
切り身の厚さとボリュームにびっくりです!
新鮮さ&食べごたえもバッチリ!
超美味しい!!
カジュアルな感じでプライベートではもちろんのこと県外のゲストをご案内したくなるお店です。
6/11(日)に石川県津幡町で開催の「津幡町eスポーツフェスタ2023」に『R-TYPE FINAL3 EVOLVED』を出展!
会場は津幡町文化会館「シグナス」です。近くにお住まいの方は遊びに来てね♪
よろしくお願いします!!!
5月21日(日)金沢競馬場にて、
「第12回娯楽のグランゼーラ杯」を開催しました!!
グランゼーラ杯の前に、オークスの中継がありそのレースで購入した馬券の展開が結構熱く熱が入りました!
日曜日ということもあり、家族連れやカップルの方もたくさん来場されていました。
しかし、毎年思うのだけれど、レースの写真はうまくとるのはなかなか難しい・・・。
[PR]
サイドビューシューティングゲーム「R-TYPE FINAL 2」は2023年4月29日で発売2周年を迎えます。
ありがとうございます!!
発売後も、機体の追加、オマージュステージの追加DLCなど皆様の応援をいただき継続的に更新をしてまいりました!
100機以上の機体開発、オンライン対戦、『Pilot&War Record』で撮影など「R-TYPE FINAL 2/3」を遊びつくしてください!
今後とも「R-TYPE FINAL 2/3」をよろしくお願いいたします!
本日、2023年度グランゼーラグループ入社式を行いました。
名古屋スタジオ、金沢スタジオ、野々市スタジオに配属になるスタッフ全員に野々市スタジオに来ていただき実施しました!
グランゼーラも設立して13年目にはいりました。
新しいスタッフとともに、私たちにしか提供できない娯楽を提供してまいりたいと思います。
今後ともグランゼーラをどうぞよろしくお願いいたします。
私たちは「こんなゲームが出せたらいいな!」「こんなゲームを世の中に送り出せたら、夢中になって遊んでくれる人がいるはずだ!」という『想い』を大切にしています。
今すぐ実現できないと思うようなアイデアであっても、そこで諦めなければ、いつか、いやそんな遠くない将来に実現できるはずだという想いで企画・制作を進めています。
リアルタイム3Dグラフィックス、AIやVRを始め、技術は日々目覚ましい速度で進歩し続けています。
ゲームというメディアなら、想像したものや思いついたことを実現し、遊んでもらえる。
そう信じて、退屈な時間を有意義に、そして感動的に、ワクワクするようなものを提供することを目指しています!
2024新卒採用始動!! https://www.granzella.co.jp/recruit/fresh
◆オンライン会社説明会◆
オンライン会社説明会を実施します。
日時: 2023年3月17日(金)18時開始予定
申し込み方法はこちらをご覧ください。 https://www.granzella.co.jp/recruit/fresh#recruit-event
私たちと一緒にゲームを作ってくださる方、ご応募お待ちしております!!
よろしくお願いいたします。
今日、石川県野々市市にある制作スタジオが入居している施設に県内の高校生が50名ほど来ていました。
館内には私たちのゲームのポスターが貼ってあるため、そのポスターを見てゲームスタジオに興味を示された高校生が何名かいらっしゃったので、急遽モーションキャプチャーの設備を見学していただきました。
私たちが制作しているゲームのタイトルは聞いたことがある、どんなゲームかちょっと知っているという学生はいましたが、石川県にある会社とは知らなかったそうで。
石川県にもゲーム会社があるぞ!
県内では「石川県のゲーム会社」を前面に打ち出しもっと頑張らねば。
と思った1日でした。 まだまだだね。
毎年この時期。
花屋さんやホームセンター、市場などのお花コーナーに並ぶポインセチアの鉢植え。
買おうかどうしようかと思いながらも毎年結局買ってしまうのです。
そして今年はいつものサイズより背の高いタイプのポインセチアを一鉢買って帰りました。
お部屋はすっかりクリスマスカラーです。
[PR]
PS4、Switch、XboxOne/SeriesXなどで配信になった『R-TYPE FINAL 2』の資源DLC「新人パイロット応援パック」「エースパイロット特別養成パック」。
こちらのパックに入っている資源やRポイントを使用することで、本作で登場する100機以上のプレイヤー機体の開発や、機体カスタマイズやパイロット画面を彩ることができるデカール、パイロットスーツ、オブジェクトなどを素早く解放することができます!
まだ開発できていない機体をすぐに入手したり、機体カスタマイズやパイロット画面をより深く楽しむことができます。
なかなかステージクリアできない私のようなものにとってはとっても心強いDLCです。
無料のものと有料のもの合わせて4種類。
ぜひ、活用してみてください!
こんにちは。広報まゆみんです。
今日、二つの新しいタイトルについて同時発表させていただきました!
シューティングゲームの金字塔「R-TYPE」シリーズの最新作PS5専用ソフト「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」とR-TYPEの世界観を舞台に繰り広げられる戦術ターン制シミュレーションゲーム「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」です。
今後、WebサイトやSNSなどで順次情報を公開していきます。
グランゼーラがお届けする新たな R-TYPE シリーズの展開にご期待ください!!
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
Webサイト: https://rtypefinal3.com/ja/index.html
ツイッター: https://twitter.com/rtypetactics_jp
R-TYPE TACTICS I・II COSMOS
Webサイト: https://rtypetactics.com/ja/index.html
ツイッター: https://twitter.com/rtypetactics_jp
急に涼しく?寒くなりました。
今朝は夏布団だけではちょっと寒いくらい。
この連休はいろんなものを慌てて秋冬仕様に代えなくてはいけなさそうです。
飲み物も温かいものがいい感じですね。
同じ飲み物でもビールは別ですけどね(笑)
9月は防災月間。
最近近くのスーパーで見かけた小さくたたんで置いておける非常用のポリタンクを買いました。
ちょっとずつかもしれませんが、防災について意識が変わってきているのではないかと思う今日この頃。
そして、グランゼーラが制作協力させていただきました災害現場を仮想現実(VR)で疑似体験できる「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~(販売元:能美防災株式会社)」というコンテンツのレンタルが開始されました!
コンテンツには5つのシーンがあります。火災が発生したオフィスの廊下に煙が充満するシーンでは煙を避けるようにしゃがみこみ、地震が発生したオフィスでは大きな揺れに冷静にはおれずこちらも思わずしゃがみ込んで机の下に隠れそうになりました。
機会があればぜひ体験していただきたいです。
そして、私たちが制作協力させていただきましたコンテンツが体験された方々の防災意識のきっかけにお役に立つことができれば何よりです。
▼「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~(販売元:能美防災株式会社)」の詳細はこちらから
https://www.nohmi.co.jp/product/fire_experience/index.html
残暑お見舞い申し上げます!
8月11日~15日まで、グランゼーラは夏季休業とさせていただきます。
しかし暑いですね!
昨日、R-TYPE FINAL 2のアップデート Ver.1.4.0(R-TYPE FINAL 2.5)が配信になりました!
ぜひアップデートしてプレイしてみてください。
画像: Stage R1.0 競技制ステージ
なかなか先に進めない私でしたが、難易度を下げる機能も追加されたので夏季休業中にスローペースではありますが進んでまいりたいと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。 https://rtypefinal2.com/ja/news/2022/update-20220809-1.html
あと、追加DLC「R-TYPE FINAL 2 – オマージュステージ Set 7」も配信になります!
「海底大戦争」のオマージュステージ と 「ミスターヘリの大冒険」のオマージュステージの二つが収録されています。
詳細はこちら https://rtypefinal2.com/ja/news/2022/update-20220809-2.html
どちらも新鮮味が感じられるステージになっておりますので、ぜひお楽しみください!!
[PR]