グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

デイトレーダーではありません

GZOE こんのじ / 2018-09-26

ここ最近自宅ではPCがプラットフォームのアクションゲームを遊んでいたのですが、
PC用のモニタだと画面の大きさ的に物足りなく感じてきたので、
HDMIケーブルからテレビの方に出力するようにしました。
やはり画面が大きいとそれだけで、同じ物を見ていても印象が変わりますね。
普段使いの壁紙をテレビの方の画面にも設定したのですが、全く新しい画像に見えて新鮮でした。
もっともテキスト読んだり作業したりする分には大きすぎるモニタは逆に不便ですので、
メインはあくまでもこれまでのPC用モニタで、TV画面の方はもっぱらゲーム専用となっています。

実は元々普段からデュアルディスプレイだったのですが、これにTV画面も加え、
いよいよトリプルディスプレイに手を出してしまったことになります。
デュアルディスプレイは一度体験するともう一画面には戻れないと良く言われますが、
私も御多分に洩れず、今では二画面でPCを運用するのが当たり前になってしまいました。
今のところはまだゲーム以外のPC作業はしていないので、通常のテレビ番組を見るのと兼用ですが、
いずれ三画面に慣れてしまうと、二画面しかない環境に落ち着かなくなってしまって、
ゲーム専用の大画面モニタを追加で買ってしまうかもしれませんね。

[PR]

前の日誌

2018-09-25

彼の特殊能力は、最寄りのコンビニの昼頃の弁当のラインナップを、自分の気が済む程度に変えることができる能力です。この能力があるおかげで、彼は昼ご飯を「ああ、今日もまた同じ昼ご飯だ…」というストレスなく過ごすことができるのです… ちょっと待ってください、急な連絡が… …なんだと!彼をつまみ出せ!失礼しました。彼には先ほど言ったような能力などなく、単に彼がそのコンビニでバイトしていて、発注の仕事もしている、ということでした…! …という話ではありません

日誌
一覧
次の日誌

2018-09-27

CD

最近の日誌

  • うめ
  • カブトムシ蛹化
  • 万博が気になる
  • カレーの話をされて、カレーを食べてしまった件
  • ネタバレ

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.