グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

半増床作戦失敗?

九条 / 2011-11-21

先日(11月7日)の革命軍日誌経由で、
当社代表からスタッフへ「半増床」について
「隣の部屋との壁は取り除かれたが、契約は後日(16日)のこととなったので、
申し訳ないが、増床スペースの使用は16日までガマンしてね」という旨の連絡があった。
(そもそも社内連絡がWebの革命軍日誌経由なのに驚く)

あれから2週間、不動産屋さんとの賃貸契約も無事完了し、
増床作戦も完遂されているだろうと思い、
機密保持のために幾重にも施された厳重なセキュリティーを通り抜け、
重厚な扉を押し開けてグランゼーラ研究室に足を踏み入れた。

何と!これが今日(11月21日)のグランゼーラ研究室の風景である。
贅沢なミーティングスペース!
というより、賃貸契約が完了しているにも関わらず
増床作戦が半ばで挫折しているように見える!

本来であれば、ここにもスタッフ用の机が置かれ、
メンバーが入って仕事をしているはず。
もしくは、奇想天外なデコレーションで研究室を飾り付け
進入者を困惑させたり、眩惑させたりするのでは?

あれほど切望されていた増床。
なのになぜスペースが有効に使われていないのだろうか?

それとも私が知らないところで、
卓球台やビリヤード台を置いたり、鉄道模型のジオラマを置いたり、
ピンボールを置いたり、ジャグジーを置くなどして、
増床スペースは有効に使われているのだろうか?
(だとすればなぜ私に隠しているのかは不明だが・・・)

私は、見てはいけないものを見てしまったような気がしたので
誰にも気づかれないように、そっと扉から廊下に出た。

何も見なかったことにしよう。
そう思い雨が降りこむ非常階段を下りて
6階グランゼーラ作戦本部室へ戻っていった。

[PR]

前の日誌

2011-11-18

化石発掘

日誌
一覧
次の日誌

2011-11-22

いしかわ弁

最近の日誌

  • うめ
  • カブトムシ蛹化
  • 万博が気になる
  • カレーの話をされて、カレーを食べてしまった件
  • ネタバレ

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.