グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

エクトプラズム大好きっ子の彼女のお気に入りは、イチゴフレーバーのエクトプラズムだ。イチゴというと可憐な少女をイメージするが、エクトプラズム的にはそういうものでもないらしい。彼女曰く、アパートの2階に住んでいる人はイチゴのエクトプラズムの傾向があるそうだ。彼女は初めて会った人でもエクトプラズムを見たり嗅いだりすることで、おおよそどんな人かは分かるらしい。僕のエクトプラズムのことを聞いてみたら、頬を赤らめてうつむいてしまった。なんだろう。彼女は僕のこと、どう思ってるのかな… という話ではありません

高は車Mk-II / 2015-11-26

洗濯機を料理に使えないかと考えています。
自家製バターを作るのに「生クリームをビンに入れて振る」というのがあるので、これに洗濯機を使うのはできそうですが、もっと本格的な料理をしてみたいのです。

1)洗濯機チャーハン
具材を容器に入れ、洗濯機でかくはんする。
ただし通常の洗濯機は加熱機能がないので、容器自体に加熱能力を持たせるか、洗濯機そのものを加熱する。
今後発売される洗濯機に、乾燥機能の強化バージョンとして、灼熱熱風機能が設定されるようになれば、パラパラのチャーハンとともに衣類もすぐ乾くようになるに違いない。
ドラム式の洗濯機の方がなんとなくおいしいチャーハンができる気がする。

2)洗濯機アイスクリーム
※アイスクリームは材料を冷やしながら空気を入れるように混ぜることでできます。
具材を容器に入れ、洗濯機でかくはんする。
ただし通常の洗濯機は冷却機能がないので、容器自体に冷却能力を持たせるか、洗濯機そのものを冷却する。
巨大な冷凍庫の中で洗濯機を動かすことでも実現できるかもしれない。さすがに同時に衣類を洗濯するのはやめた方がよさそう。

3)洗濯機出汁
前述の加熱機能のある洗濯機に沸騰したお湯とかつお節を入れ、しばし煮立てる。
出汁がとれたら洗濯機の脱水機能を使うことで、かつお節の水分(出汁)を残らず取り出すことができる。
かつお節は洗濯ネットに入れるのもよいだろう。
一緒に衣類を洗濯をすると雑味が出てしまうので注意が必要だ。

4)洗濯機治部煮
石川県の郷土料理「治部煮」の作り方はこちら。
http://kanazawa-life.com/lifemap/lifemap_021/

治部煮は最後にとろみを絡める作業工程があるので、それに洗濯機を活用する。
鍋で温めた具材ととろみ成分(小麦粉や片栗粉)を容器に入れ、洗濯機で回しからめる。
あまり回し続けると具材が粉々になってしまうので、洗濯機の「デリケートコース」で回すのがよいだろう。
この料理の場合も洗濯機に加熱機能があればよいが、なんならあとで電子レンジで温めるという手もある。

とりあえずバターを作るところから始めてみたいと思います。

[PR]

前の日誌

2015-11-25

本末転倒

日誌
一覧
次の日誌

2015-11-27

なんででしょう

最近の日誌

  • カレーの話をすると、カレーを食べてしまう件
  • 乾燥対策
  • ネイル
  • 自分でつくる空間
  • 好きなのに

過去の日誌

  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
  • 2024年7月
    ふしぎ発見 / 「フェチ」というこだわり / セルフカット / 水遊びがしたくなります / スマホの寿命?
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.