グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

北陸の冬と焼酎

タイプリュータ / 2011-12-02

気がつけば12月。寒いです。

流石にまだ雪は降りませんが、不安定な天気に体力を削られます。
車通勤なので帰宅時は寒さを凌げますが、自宅に帰ると冷え切った部屋にもれなくゲンナリ。
ガタガタと震えながら急いで夕食の準備をするのですが、
まだ冬が始まったばかりだというのにこの状態では先が思いやられます。

そんな冬に弱い僕を生きながらえる必要不可欠なモノ…それは焼酎です。
…またか、と思った方は生暖かい目見守ってくださると助かります。

最近、僕の焼酎の消費量に、とある法則性がある事が判明しました。
一日の焼酎の消費量に、様々な要因が関わり、増加するというものです。(減少は基本的にありません)
長い研究の末、割り出された方程式が以下となります。

一日基本量1杯 × 寒さ係数 ×ゲーム係数×アニメ係数×疲労係数×特別要因 = 焼酎消費量/日

※寒さ係数 : 温度減少に反比例して増加 (範囲は1.0~3.0)
※ゲーム係数 : 今プレイ中のゲームのハマリ度に比例して増加 (範囲は1.0~∞)
※アニメ係数 : 夕食時に鑑賞したアニメ本数に比例して増加 (範囲は1.0~∞)
※疲労係数 : 一日の仕事の疲れ具合に比例して増加 (範囲は1.0~3.0)
※特別要因 : ライヴDVDを観る、友人と鍋を囲むなどで増加する特例で、飛躍的に増加する傾向があります

なお、昨日の実例が以下です。

1杯 × 2.0 × 2.0 × 1.0 × 1.1 × 1.0 = 4.4 切り上げで5杯

昨日は、最近ドハマりしているとあるRPGを4時間近くプレイしており、
また夕食時間自体が短かった事があり、アニメはあまり見ておらず、疲れはほぼ平常通り。
そして、冷え込んできた気温の影響が強く見て取れます。
これらの要因から、一日の消費量は5杯という結果が導き出されます。

…日誌で長々となに意味分からんことを垂れ流しているのか。
申し訳ありません。そろそろ仕事に戻ります。

最近マジで同僚に肝臓を心配されるタイプリュータでした。

[PR]

前の日誌

2011-12-01

統計

日誌
一覧
次の日誌

2011-12-05

万年黒Tシャツ

最近の日誌

  • 横浜に行ってきました
  • お食い初め
  • 時代の変化
  • 大○○展
  • 音楽イベント

過去の日誌

  • 2025年7月
    うめ / そば / 手をかざすと / サブスク / 音楽イベント
  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.