グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: 社長室 の日誌一覧

2021年 あけましておめでとうございます

グランゼーラ 社長室 / 2021-01-04

新年明けましておめでとうございます。
本日より2021年の営業を開始し、また新たな1年がスタートしました。
ユーザーの皆さま、取引先の皆さま、私たちに関わってくださるすべての方々のおかげで今年4月にグランゼーラは設立10年を迎えます。
感謝を忘れず、いろんな挑戦をし、さまざまな娯楽を提供してまいりたいと思います。
これまで支えてくださったみなさまにお応えするためにも、より一層実のある1年にしたいと思っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます!

グランゼーラ 社長室 / 2020-01-06

新年明けましておめでとうございます。
2020年がスタートしました。
2020年の今年はグランゼーラは設立して10年目に突入します!
これまで支えてくださったみなさまにお応えするためにもこれまで以上に実のある1年にしたいと思っております。
引き続き本年も応援のほどよろしくお願いいたします。

2019 謹賀新年

グランゼーラ 社長室 / 2019-01-04

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

昨年はおかげさまで「マンガ・カ・ケール」「不如帰 大乱」「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」とゲームを3タイトル発売させていただくことができました。

今年は、すでにリリースしている上記タイトルの継続したアップデートだけでなく、新作タイトルの発売も予定しております。

皆様にさまざまな娯楽を提供できるよう頑張ってまいりますので、本年もグランゼーラをどうぞよろしくお願いいたします。

謹賀新年

グランゼーラ 社長室 / 2018-01-04

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

2018年。
ユーザーのみなさまに喜んでいただけるものをお届けしたいと思っておりますので
本年も引き続きグランゼーラをどうぞよろしくお願いいたします。

最近の日誌

  • 抱負
  • 雪!
  • 冬将軍!
  • 思い出の品
  • 良薬は口に不味し

過去の日誌

  • 2021年1月
    2021年 あけましておめでとうございます / 最近の××はボタンが多すぎる / R-TYPE FINAL 2 今日の画面写真 / 走行距離で思う事 / 良薬は口に不味し
  • 2020年12月
    確率は収束する / 物忘れ / 実家の犬を紹介します / 久々に超お出かけ / 初めてのおつかい的な事はしたことありません
  • 2020年11月
    整理整頓 / 初めての金沢カレーと過去の記憶 / GoTo温泉&ブドウ狩り、そしてトースター / 1か月は離したほうが良いらしい / X回目の更新
  • 2020年10月
    2021年度新卒採用について / 笑いの大学院 / R-TYPE FINAL 2 の集い 舞台裏 / 季節感 / 寿司とわりばしと私
  • 2020年9月
    厚着をしてエアコンをつけるタイプ / TGS2020 ONLINE / プリン研究会(ひとり) / ゾンビ的環世界 / 図鑑
  • 2020年8月
    夏夜に起きた怖い話 / 梅雨明け / 葡萄 / 少し外出です / 発電式予習変圧器
  • 2020年7月
    名古屋ゲーセン列伝 / 短い地名と言えば? / もうすぐ海開き? / 気がつけば年上に・・・ / Hello World!
  • 2020年6月
    学術書 / あのたれはどうやって…? / 2本のエナジードリンク / R-TYPE FINAL 2 開発報告_パイロットエディ… / スタミナ生活開幕
  • 2020年5月
    2nd Anniversary! / ヘロドトスと司馬遷と / 天ぷら対決なら○条さんにも負けません / 火力が大事 / 「いつも」に少しの工夫を
  • 2020年4月
    感謝! / 桜と雨 / 答えは〇〇の後! / 四月の忙しさ / 予防意識は大事
  • 2020年3月
    焼き肉 / 単独会社説明会を開催します! / お風呂は冗談です / 新たな眠りへ / もう春?
  • 2020年2月
    気持ちでは起きています!! / プールで歩く / 果物 / 愛車 / 好きなおでん種は大根です
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.