グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: ナタデココ の日誌一覧

辛いものは辛い

GZGF ナタデココ / 2023-06-07

突然ですが、私は辛いものが好きです。

辛い麻婆豆腐が好きだし、辛いラーメンが好きだし、辛いカレーが好きだし、辛い焼きそばが好きだし、辛いスナック菓子が好き。
この世のありとあらゆる辛いものが大好きです。

でも「得意」ではありません。

その場で食べているときは「辛い!おいしい!」と意気揚々に食べるのですが、後日必ずと言っていいほど腹痛に苦しみます。
言ってみれば、「ネコが好きなのにネコアレルギーを持っている人」のようなものでしょうか。

辛いものが得意な人がうらやましいです…

岩盤浴のススメ

GZGF ナタデココ / 2023-04-11

度々温泉に関連した話題をしがちな私ですが、最近は岩盤浴にもハマっています。

サウナほど暑くない部屋に専用着を着て入り、じっくりと汗をかくアレです。
部屋のバリエーションは施設によってさまざまで、スマホや本を持ち込むことができる
程よい温度の部屋や、サウナで言うところの水風呂のような役割を持つひんやりとした
部屋があるところもあります。

先日行った温泉施設内の岩盤浴では、10分程度と思っていたのに
あまりの心地よさでいつの間にか眠ってしまい、気づけば30分くらい経っていたことも…

まだまだ行ったことのないところがたくさんあるので、これからも楽しみは尽きません!

ちなみにですが岩盤浴をするときは、先に浴場で汗を流してから入ると気持ちの良い汗がかけるので
オススメです!
水分補給もお忘れなきよう…

ツインノズルが火を噴くぜッ!

GZGF ナタデココ / 2023-01-25

この頃寒い日が続いていますが、
そんな時期にいつも悩まされていたことがあります。
それは…

寒気にさらされ、氷のように冷たい布団です。

眠気が吹っ飛ぶあの冷たさは、心地よい睡眠を揺るがす脅威そのものです。
しかし、今年はそうはいきません。

なぜなら今の私には布団乾燥機があるからです。
これのおかげで寒さに震えて寝床に入る日々ともおさらばできました。

布団はふかふか、ぬくぬく、ゆめごこち。
初めて使用した日は寝つきの良さを実感しました。

天気が優れない日が続くときは、その名の通りに活躍してくれます。

あったかくして寝ることの大切さを、改めて感じましたとさ。

日本三名泉踏破への道

GZGF ナタデココ / 2022-11-21

私事ではありますが、先日日帰り旅行として下呂温泉に行ってきました。

岐阜県下呂市に位置する下呂温泉は「日本三名泉」の一つとして数えられており、
とても歴史ある温泉です。

温泉好きを名乗る自分としては外せないと思い、
列車で片道2時間ほど揺られて下呂の地に降り立ちました。

露天風呂から見える景色は大きな飛騨川が広がっており、
景色も温泉も楽しめる至福の時間でした。

真ん中に川が流れている温泉街の周りでは屋台もあるので、お腹も満たせて大満足です。

有馬温泉には何度か行っているので、
これで日本三名泉のうち残すは草津温泉のみとなりました。
機会と財布事情(重要)を伺って、是非行きたいですね!

お気に入りの一枚。

ミラクル!

GZGF ナタデココ / 2022-09-08

皆さんはコンビニに度々置かれている「キャラクターグッズが当たるくじ」
をご存じでしょうか。

多くの種類が展開されており、
人気なものの中には発売初日に売り切れてしまい手に入らないということも珍しくありません。

そんな私は先日、ふらりと立ち寄ったコンビニで気になるくじを見かけてつい、
三枚ほど買ってしまいました。

自分で引いたくじをめくる時のドキドキ感は、
いくつになっても変わらぬものです。

そして無事、お目当てのフィギュアが手に入りました!

今まで数々のキャラクターくじを引いてきた私ですが、
ここまで少ない回数で当たったのは初めてだったので
思わず感嘆の声を漏らしてしまいました。

その喜びを噛みしめながら当てた景品を受け取り、上機嫌で帰路についたのでした。

[PR]

引っ越しあるある?

GZGF ナタデココ / 2022-06-24

私は今年の春先に一人暮らしを始めたばかりなのですが、
しばらく暮らしてみて一つのショッキングな事実が判明しました。

それは…学生時代から好んでずっと食べていたインスタントラーメンがどこにも売ってない!
引っ越す以前は関西に住んでいたのですが、調べてみると関西と九州限定でこちらには売られていないそうです。

んなアホな。

それからというもの、かつて食べていたラーメンの面影を追いながら別のラーメンを啜る日々を送っています。
皆さんも遠いお引越しの際は、好物を抱えて旅立ちましょう。(経験者は語る)

最近の日誌

  • 今日の一枚「突破できない壁はない!」
  • ツツジの漢字
  • こういう時に限って…
  • メイ
  • 大きく、大きく、大きくな~~れ

過去の日誌

  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
  • 2024年7月
    ふしぎ発見 / 「フェチ」というこだわり / セルフカット / 水遊びがしたくなります / スマホの寿命?
  • 2024年6月
    音楽フェス / 映画 / ひんやりしない / ほしかったぬいぐるみ / 斬新なライブ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.