グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

う~ん、あんまり気が進まないなあ デートの約束をしたはいいけど、タイプじゃないのよね あの時は春香がスゴイ推してきたからOKしちゃったけど… んんっ?なにあれ!ひょっとしてUMA!? まさかこんな家の近所の池で目撃するなんて…! でも丁度いいわ、聡君には悪いけど、UMAを理由にしてデートをうやむやにしちゃおう! とりあえずメールを… …あっもう返信来た!えっ!聡君もUMAを見つけて、こっちに向かってるの!?しかもメール文章のテンションが妙に高い!ど、どうしよう… そ、そうだ!聡君が見つけたUMAとは違う場所で違うUMAを見つけたことにして、ここから逃げちゃおう!どこかにUMAいないかな~ …という話ではありません

高は車Mk-II / 2016-06-03

先日家に帰ると、干していた洗濯物が物干し竿ごと落下していました。

というような内容をほぼ1年前にこの日誌に書いているのですが、今年も発生しました。
ただ前回と違うのは、まだカエルが鳴くほどの季節でないことです。
私としては前回の

>推理5)物干し竿だと思っていたのが実はカエルの変化したもので、ゲコッと鳴いて揺れ落ちてしまった。

が気に入っていたので残念なのですが、物干し竿の落下とカエルは直接の関係はなさそうです。

ではなぜ…?

ひょっとしたら、その日干していた洗濯物の組み合わせが関係しているのではないでしょうか。
例えば、干しているTシャツのガラにそれぞれ
「洗」「濯」「物」「が」「落」「ち」「る」
と書かれてあって、しかも順番通りに並んでいたらいかにも落ちそうではないでしょうか?

とはいえ「濯」とプリントされたTシャツなど持っていないので、それほど単純な話ではないと思います。
であれば、洗濯物を文字に置き換えた暗号になっているかもしれません。

「洗」→白地のプリントTシャツ
「濯」→青のチェックシャツ
「物」→ボーダーの長袖Tシャツ
「が」→薄手のパーカー
「落」→ジャージ上
「ち」→チノパン
「る」→カエルスーツ

何者かがうちの近所をまわり、暗号を見つけて洗濯物を落としているのではないでしょうか。

しかし私は青のチェックシャツは持っていないのですが…

[PR]

前の日誌

2016-06-02

健康と食事

日誌
一覧
次の日誌

2016-06-06

映画

最近の日誌

  • 数字の魔力に負ける
  • 運動も兼ねて動物園へ
  • 自重トレーニング
  • コバエ発生!
  • トレーニング中?

過去の日誌

  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
  • 2024年7月
    ふしぎ発見 / 「フェチ」というこだわり / セルフカット / 水遊びがしたくなります / スマホの寿命?
  • 2024年6月
    音楽フェス / 映画 / ひんやりしない / ほしかったぬいぐるみ / 斬新なライブ
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.