グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

筆者: いつも同様、日替わり定食 の日誌一覧

使用期限は10年

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2022-03-30

本屋に寄る前に図書カードを購入。
本を買って帰宅後、図書カードを使わず現金払いしていたことに気付いてショックを受けるという。
悔しい。
弁当の付け合わせに準備しておいたオカズを出し忘れて弁当を食べ終わってしまったときの悔恨を思い出しつつ
それとも違う悔しさを感じる。
そんな失敗があったとさ。

ごケッコン

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2022-01-19

駅にはいろいろなものが落ちています。
食品、雑誌、キーホルダー、吐瀉物などなど。
ときには血痕らしき赤いものが点々としていることも。
それが何かは不明ですが、血痕があるとミステリーな雰囲気になりますね。
ホームから出口まで長々と続き、階段を登り切った先で途切れていて……
これが何かと考えたら、いろいろな物語ができて面白いです。
人か絵の具か肉汁か。

くも

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2021-11-01

トイレのドアを閉めようとしたら、変な感触が。
驚き手を離すと、そこには蜘蛛が!
潰さなかっところにホッとして用をたした、そんな日のこと。

おはか

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2021-08-24

名古屋には200ほどの古墳があるそうで。
これまでの生活で周辺に古墳が何基あるのか、全く意識したことはなかったのですが、
意外と多いようです。
電車の中づり広告で『しだみ古墳群』の紹介を見て、愛知にも古墳があることを今更知りました。
身近な地域のことでも知らないことは多いです。
久しぶりに古墳を意識しましたが、やっぱり不思議なものだなと思います。

レトロ

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2021-06-01

6月になりました。
暑くなってきましたが、皆さんはゲームを楽しんでいらっしゃるでしょうか。
さて、今日 6/1~8/29 まで名古屋市博物館ではゲーセンミュージアムなるものが開催されるとか。
https://static.chunichi.co.jp/chunichi/pages/event/ge_sen_museum/
展示されるゲームは70種類。
名前を聞いたことはあるけどプレイしたことがない有名作品や懐かし作品など。面白そうです。
ぜひ名古屋に来て遊んでみよう!と言いたいところですが、今はそうも言えないですね。

[PR]

鰐々パニック

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2021-04-06

窓から階下を見ると冠水していました。
大変だと思いながら見ていると、そこにはワニがいました。
しかも5匹。
ナンてことだと驚いていたら、外から悲鳴が。
誰かがワニに食べられたのだろうか。
恐ろしい。

という夢を見ました。
あのワニはアリゲーターだったかクロコダイルだったか。

Green Water

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2021-02-02

お茶を急須で注いで。
濃い緑色になってるのを見て。
ぐいっっと一飲み。
……

味がない!

感染症なのか!?
恐怖しながら母に味がしないことを打ち明ける。

母「そのお茶は出涸らしだから、味がしないのは当然」
私「!?」

味覚障害もなく、一安心。
まさか緑色なのに出涸らしだったなんて!

物忘れ

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-12-02

大須にあったパソコン店と周辺建物が解体されました。
目立つものがなくなると寂しく見えます。
名駅や久屋周辺の再開発が進み、近所でも高層マンションが何棟も増え、
名古屋の街並みが変わりつつあります。
それでも数年後には再開発前の姿を忘れるのだろうと思います。

オッ・ノーレ・コロ・ナーメ

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-10-09

去年の健康診断ぶりに体重計に乗ってみて、その増加ぶりに頭がクラクラする。
在宅勤務を始めたあたりから
しゃがむと腹がきついとか、
ズボンの腰回りがきついと感じていたけれど!
最近は腰も痛いし、体が重いし。これが中年なのか!?

東京都

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-07-29

母との会話で東京のジェラートがどうこうと言っていたのですが、どうも話が合いません。
よくよく聞いたら東京アラートでした。
ジェラートっておいしいですよね。

[PR]

スイカ

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-05-21

このあいだ、スイカ型のアイスを久しぶりに食べました。
10年くらい食べてなかった気がしますが
「あー、これこれ」
という懐かしさがありました。
何歳になってもアイスはおいしいですね!

1周年

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-03-31

2019年度も今日で最後。
新入社員も1周年!
1年過ぎるのが早いです。
2020年度はどんな仲間と共闘できるのか楽しみです!

10年待ち

GZGF いつも同様、日替わり定食 / 2020-01-09

最近、5年ほど積んだままにしていた小説を読み終えました。
10年以上連載していた物で、読み始めたのも15年以上前になります。
最終巻を読み、長らく気にしていたことの一つがようやく解消されました。

しかし、他にも最終回を待っている作品があるので、まだ気が晴れません。
始まりが35年以上前なので、こう長く待たされると生きている間に終わりを読めるのか
心配になります。
前刊から10年経つので、そろそろ次が来ないか気になります。

最近の日誌

  • R-TYPE FINAL 2 腐れ補給機のお話
  • こいのぼり
  • 充電の話
  • タコ焼きは歯よりも硬いのか!?
  • 待望の春

過去の日誌

  • 2022年5月
    気持ちいい季節です! / そういえば年中寒かった / サバイバル水槽 / 待望の春 / タコ焼きは歯よりも硬いのか!?
  • 2022年4月
    入社式!! / 桜と花粉のデュエット / ナン今旨いんな / シュー大祭(事後報告) / 攻めの反対は?
  • 2022年3月
    新しい家 / 趣味開拓 / ようこそ日本海へ / 肉じゃが食べたい / 桜のその後
  • 2022年2月
    うおおお! / 意外と気づかないものです / 時を超えて / 雪だるま / 銀世界!!
  • 2022年1月
    2022年 明けましておめでとうございます / おせちとは何か / 実家で寝正月 / お年玉代わり / 目にもマスク
  • 2021年12月
    鉱石集めが面白いという話 / 冬との初戦 / こんなことってある?? / 動かない / 「うちのてれび」最終回
  • 2021年11月
    くも / 冬の風物詩 / 布団から出られず・・・ / ビギナーズラック / 澄まし顔で相手のブラフを見破りたい
  • 2021年10月
    Youtube 生配信「グランゼーラの集い2 秋の… / 1001の1の部分をメガネのつるに、0をレンズ… / いよいよ / モニター3枚目 / レールに導かれ
  • 2021年9月
    ゲームの技術を武器に、ゲーム以外の分野にも / 時間が足りない / 夏の終わり / 涼しさを感じて / コード・トーカー
  • 2021年8月
    33%くらいなら当たると思う / ナイトZOO / 今年、初スイカ! / 温かいです / 大人の味覚
  • 2021年7月
    素材集め / 有酸素運動 with… / いつかきっと / クレーンゲーム機? / 願い事
  • 2021年6月
    レトロ / 窮屈な本棚です / ふるさと納税 / 『ナゾトキ』力を測る / 梅雨とカエル
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.