グランゼーラ
ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌

衣替えの季節

白い旗 / 2013-11-14

今年もとうとう11月に入り、
金沢も先週辺りから随分冷え込んできており、
白山もうっすら白く薄化粧をしています。

ストーブやコタツなんかの防寒の準備を
している方も増えたのではないでしょうか。

そんなこんなで先日、秋山に季節を感じにドライブに行ってきました。
市内ですが、金沢の山々も紅葉ですっかり秋らしくなり
衣替え真っ最中という感じでとてもきれいでした。
また山道を車で走っていると草むらから、タヌキやイノシシなどの獣がひょいっと
飛び出してきて多少危険ではありますが、目を楽しませてくれます。

獣と言えば、個人的なことですが、
私の家にも獣を一匹飼っております。

耳の長いのが特徴の獣です。
学生時代にペットショップで、
その種類では大き目で顔も若干ウシに似ている為
売れ残っていたのか、それが逆に気に入って買いとりました。

もうかれこれ五年以上になります。

この獣も年に2回大規模な衣替えを行います。
毛の生え代わりですが、毛が細かく、しかも大量に抜けます。
あと2匹くらい小型の獣が出来そうなくらい抜けます。
ちょうど「グレ〇リン」の水に濡れた時のような感じです。

家の中は毛だらけになりますが、サクサクと抜けるの面白くて
(※毛をつまむと取れてしまう感じで抜けます。健康には問題ありません)
小一時間抜いていたら、背中周辺以外はまだ抜けなかったため
随分みすぼらしい姿になり、一週間くらいはそのような姿で
過ごしていましたが、現在は元の姿に戻っております。

毛は自然に抜け落ちるので、見た目が気になる方は、
自然に生え変わるのを待ちましょう。

[PR]

前の日誌

2013-11-13

不易流行

日誌
一覧
次の日誌

2013-11-15

「遊ぶ」から「創る」時代へ 開幕直前!

最近の日誌

  • 好きなのに
  • 出産祝い
  • 近づくおゆるしがでた?
  • タブレットペンの寿命
  • 梅雨は天敵

過去の日誌

  • 2025年6月
    隠れた巨人たち / 百万石まつりにも慣れてきた / 左手デバイス / 夏はもうすぐそこまで / パソコン
  • 2025年5月
    つみ / 初イベ / 事前調査は大切です / 初めて見る花 / トレーニング中?
  • 2025年4月
    アイス / 見た目は竜のウロコ!? / 10年後も同じことを言っている気がする / パン / 小さな訪問者
  • 2025年3月
    地元の野菜 / 期待 / 宇宙からのラッキーパンチ / 片付けのタイミングが迷子 / 今日の一枚「いよいよ始まるボスラッシュコ…
  • 2025年2月
    りんご6玉 / AIとプログラミング / 最強寒波 / きょうの晩酌お品書き / 今年は雪が少な…くなかった
  • 2025年1月
    パケ買い / 快適2 / あなたの指示、曲解します! / 新年を迎えて / 冬をのりきる室内装備
  • 2024年12月
    宇宙規模でバックアップをミスった話 / 帰省準備 / 紫色の木? / あわせて〇万 / いつもより暑くないですか?
  • 2024年11月
    10月31日の夜は… / 選挙の秋 / あたりめ / ゲーム攻略ライブ『R-TYPE DELTA』のリベン… / 記憶にございません
  • 2024年10月
    恐竜博物館 / 推し活…? / よるのどうぶつたち / 今日の一枚 「R-TYPEのシミュレーションゲー… / 思いがけない幸運
  • 2024年9月
    同じものを買ってきた / 歯医者 / ミッシングリンク / 洗濯機のご機嫌 / 北陸新幹線を見に
  • 2024年8月
    熱中症 / 大きな雷 / 不運の夏 / QOL / ウナギとアナゴ
  • 2024年7月
    ふしぎ発見 / 「フェチ」というこだわり / セルフカット / 水遊びがしたくなります / スマホの寿命?
バックナンバー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用にあたって

Copyright©Granzella Inc. All rights reserved.